2007年12月26日
年の瀬でATMもお疲れ?
昨日は、
年末、
12月25日(多くは給料日)、
3連休明け、
金融機関はさぞ大変だったことでしょう。
ということで混雑を避け、敢えて夕方5時頃に
松本合同庁舎のATMへ。
行列もなく、慣れたいつもの手順で、
カードを入れ、通帳を入れ、暗証番号を入力、
引き出し金額を入力して、・・・・ん?動かんぞ!
カタン、カタンとスローな、いつにない変な音。
非常に長く感じた時間・・・。
そして、遂に・・・止まった!!
画面には「取扱中止。電話して・・・!」見たいなのが表示され・・・。
ありゃりゃ、
カードと通帳が吸い込まれたままだよっ!
正面にある受話器で電話したら、センターの人から,
名前と今何したのか聞かれて、
素直に答えたら、通帳とカードがスッと出てきて、ホッ!
で、画面は、やっぱり「取扱中止。電話して・・・!」
担当者曰く、
「すいません。
やっぱりダメです。どうも、故障したみたいです。
お手数ですが、西支店へ行っていただいてよろしいですか?」
お札が絡んだかもしれないんで・・・」
結局、西支店で手数料かからない時間内に引き出せたんで、
よかったんだけど、年の瀬、
ATMも疲れて、休みたかったのかね?
年末、
12月25日(多くは給料日)、
3連休明け、
金融機関はさぞ大変だったことでしょう。
ということで混雑を避け、敢えて夕方5時頃に
松本合同庁舎のATMへ。
行列もなく、慣れたいつもの手順で、
カードを入れ、通帳を入れ、暗証番号を入力、
引き出し金額を入力して、・・・・ん?動かんぞ!
カタン、カタンとスローな、いつにない変な音。
非常に長く感じた時間・・・。
そして、遂に・・・止まった!!
画面には「取扱中止。電話して・・・!」見たいなのが表示され・・・。
ありゃりゃ、
カードと通帳が吸い込まれたままだよっ!
正面にある受話器で電話したら、センターの人から,
名前と今何したのか聞かれて、
素直に答えたら、通帳とカードがスッと出てきて、ホッ!
で、画面は、やっぱり「取扱中止。電話して・・・!」
担当者曰く、
「すいません。
やっぱりダメです。どうも、故障したみたいです。
お手数ですが、西支店へ行っていただいてよろしいですか?」
お札が絡んだかもしれないんで・・・」
結局、西支店で手数料かからない時間内に引き出せたんで、
よかったんだけど、年の瀬、
ATMも疲れて、休みたかったのかね?
Posted by れっく at 11:25│Comments(0)
│世相