2013年09月17日
日本の力~2
「日本の力~1」ということは「・・・~2」があるわけで。。。
このタイミングでその内容といえば・・・。
そう、ご推測のとおりのベタな中身!
「2020夏季オリンピック開催地、東京に決定!」
もう、10日も前の話題にはなりますが、
2020年、東京オリンピック開催が決定しましたね。

今回は、最終プレゼンテーションの良さが評価されています。
日本人としてはちょっと違和感感じる身振りや表情に、
何か今までにない日本のイメージを持ちつつも、
不思議と引き込まれて観ていました。
PR相手は世界!
となれば至極当然の姿なんでしょうし、
それだけ世界に向けた説得力あるプレゼンだった
ということなのでしょう。
皇室の姿勢、障害・災害を乗り越えた想い、
おもてなし、日本人らしからぬ笑顔とオーバーアクション、
危険はコントロールされてる・・・
いずれもが勝因につながったことでしょう。
プレゼン以外にも様々な作戦、戦略があったらしいとのことだけど、
ただ、まあ個人的な感覚では、そこまで全てが揃わなくても、
3つの国の中では日本に軍配上がったような気はするなぁ。
なにしろ、治安、経済状況を踏まえたら、
7年後の開催が期待できるのって・・・ねぇ。
その中での、「・・・はコントロールされてる」の件は、
あそこで約束した国際公約ってことで
間違いなく遂行するしかないよね。
その決定前日、福島県にいました。
スパリゾートハワイアンズに宿泊。
常磐ハワイアンセンターって名称の時代もあった、
映画「フラガール」の舞台。
福島県の太平洋に近い場所なので、
もちろん先の大震災の影響はもろに受けた。
地震の影響もさることながら、話題の原発の問題もあり、
決して娯楽観光施設が置かれている状況は楽ではなかったはずだし、
今でも、いつどうなるかわからない。
そんな中、施設を再開して相当の集客がある。
中途半端なしのコンセプトへの徹底。
広い!とことん広い!
普通の旅行の宿泊ではもったいないくらい広い!
フラガール!
1時間、間が開くことなく、飽きさせない。

初めての訪問でしたが、正直、軽く見てました。
ここまで、立派な施設とは思ってもいませんでした。
全く、失礼な奴でした。
反省です。。。
思いがけず、地方産業の活かし方、あり方の一つを
勉強させてもらいました。
原発の不安と隣り合わせの地元が頑張ってます。
凄い力で頑張ってます。
オリンピック開催地の権利を得た以上、
絶対にあの約束は守れねばならんでしょう。

「日本(国)の力」に期待です!
このタイミングでその内容といえば・・・。
そう、ご推測のとおりのベタな中身!
「2020夏季オリンピック開催地、東京に決定!」
もう、10日も前の話題にはなりますが、
2020年、東京オリンピック開催が決定しましたね。

今回は、最終プレゼンテーションの良さが評価されています。
日本人としてはちょっと違和感感じる身振りや表情に、
何か今までにない日本のイメージを持ちつつも、
不思議と引き込まれて観ていました。
PR相手は世界!
となれば至極当然の姿なんでしょうし、
それだけ世界に向けた説得力あるプレゼンだった
ということなのでしょう。
皇室の姿勢、障害・災害を乗り越えた想い、
おもてなし、日本人らしからぬ笑顔とオーバーアクション、
危険はコントロールされてる・・・
いずれもが勝因につながったことでしょう。
プレゼン以外にも様々な作戦、戦略があったらしいとのことだけど、
ただ、まあ個人的な感覚では、そこまで全てが揃わなくても、
3つの国の中では日本に軍配上がったような気はするなぁ。
なにしろ、治安、経済状況を踏まえたら、
7年後の開催が期待できるのって・・・ねぇ。
その中での、「・・・はコントロールされてる」の件は、
あそこで約束した国際公約ってことで
間違いなく遂行するしかないよね。
その決定前日、福島県にいました。
スパリゾートハワイアンズに宿泊。
常磐ハワイアンセンターって名称の時代もあった、
映画「フラガール」の舞台。
福島県の太平洋に近い場所なので、
もちろん先の大震災の影響はもろに受けた。
地震の影響もさることながら、話題の原発の問題もあり、
決して娯楽観光施設が置かれている状況は楽ではなかったはずだし、
今でも、いつどうなるかわからない。
そんな中、施設を再開して相当の集客がある。
中途半端なしのコンセプトへの徹底。
広い!とことん広い!
普通の旅行の宿泊ではもったいないくらい広い!
フラガール!
1時間、間が開くことなく、飽きさせない。
初めての訪問でしたが、正直、軽く見てました。
ここまで、立派な施設とは思ってもいませんでした。
全く、失礼な奴でした。
反省です。。。
思いがけず、地方産業の活かし方、あり方の一つを
勉強させてもらいました。
原発の不安と隣り合わせの地元が頑張ってます。
凄い力で頑張ってます。
オリンピック開催地の権利を得た以上、
絶対にあの約束は守れねばならんでしょう。

「日本(国)の力」に期待です!
土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計へ
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」はコチラ
ハロウィンも「ゆるつな」で・・・
今年もハッピーハロウィンinしおじり・・・
今年のハロウィンしおじり・・・
今年の「松本ぼんぼんナガブロ連」・・・
イルミネーション〜国営アルプスあづみの公園〜
田んぼアート〜有名役者さんの〜
今年もハッピーハロウィンinしおじり・・・
今年のハロウィンしおじり・・・
今年の「松本ぼんぼんナガブロ連」・・・
イルミネーション〜国営アルプスあづみの公園〜
田んぼアート〜有名役者さんの〜