2010年09月22日
そろそろ収穫・・・
天気予報によると、ようやく秋の気候になるみたいですね。
(最高気温20度?なんてのも聞こえたりしたけど本当?)
ひょうたん達の姿も、秋っぽく?なってきました。

いえ、単に放ったらかしなだけでして、風情のある状況じゃありません。
みすぼらしいだけ・・・。
まだまだ、夕方から夜にかけては花が咲いたりしてます。
このように茎がアオアオとしてるところもあるけど、

多くは、葉っぱと同様に茎も茶色くなってきました。

ひょうたん自身も白っぽく。

こうなれば、もう収穫しても大丈夫。
もっと、 ”秋風に揺れる”姿を楽しんでもいいんだけど、
どうも傍目にも見たとこ悪いので、そろそろ収穫しようと思います。
明日か、今週末か・・・。
(最高気温20度?なんてのも聞こえたりしたけど本当?)
ひょうたん達の姿も、秋っぽく?なってきました。

いえ、単に放ったらかしなだけでして、風情のある状況じゃありません。
みすぼらしいだけ・・・。
まだまだ、夕方から夜にかけては花が咲いたりしてます。
このように茎がアオアオとしてるところもあるけど、

多くは、葉っぱと同様に茎も茶色くなってきました。

ひょうたん自身も白っぽく。

こうなれば、もう収穫しても大丈夫。
もっと、 ”秋風に揺れる”姿を楽しんでもいいんだけど、
どうも傍目にも見たとこ悪いので、そろそろ収穫しようと思います。
明日か、今週末か・・・。
土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計へ
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」はコチラ
この日を目安に・・・
やはり基本種が残るんだな~ひょうたん~
さかのぼれば兄弟・・・とは思えない
ひょうたんも・・・こぼれ種から
今年も差し上げます・・・ひょうたんの種
劣性遺伝?優性遺伝?~ひょうたんの場合
やはり基本種が残るんだな~ひょうたん~
さかのぼれば兄弟・・・とは思えない
ひょうたんも・・・こぼれ種から
今年も差し上げます・・・ひょうたんの種
劣性遺伝?優性遺伝?~ひょうたんの場合
Posted by れっく at 20:26│Comments(0)
│ひょうたん