2011年06月02日
松崎菊也氏講演会
ちょいと一週間ほど前でしたが、
久々に講演会を聞く機会がありました。
「松崎菊也」氏

社会風刺集団「ザ・ニュースペーパー」の結成当時のリーダー。
演題は「視点を変えると見えてくるもの」
それに繋がるのが、松崎氏の笑いでもある「考えオチ」。
何が可笑しいのかは、そのオチの背景にあることがわかってないと、
???で終わってしまう。
「どこがおもしろいの?ポカーン?」
みたいに・・・。
この様子は、今の若手に多いそうで・・・。
おかげさまで、私は、一通りわかりましたよ。
まだまだ、なんとか社会に着いていけてるみたいです。
いえ、そんな難しい内容じゃなかったですよ。
普通に、ニュース、新聞を見てればわかる範囲。
はい!
約1時間のお笑いステージを見て、楽しませていただきました。
笑いました!!!・・・講演会ですが。。。
得意の大物政治家が次々と・・・(笑)
風刺って「考えオチ」でもあるんですよね。
なんだか、久しぶりに痛快に笑ったなぁ!
「レベルの高いお笑い」って呼んでもいいのかな。
(こんな講演会なら、何度でも聞きたいわ~。)
久々に講演会を聞く機会がありました。
「松崎菊也」氏

社会風刺集団「ザ・ニュースペーパー」の結成当時のリーダー。
演題は「視点を変えると見えてくるもの」
それに繋がるのが、松崎氏の笑いでもある「考えオチ」。
何が可笑しいのかは、そのオチの背景にあることがわかってないと、
???で終わってしまう。
「どこがおもしろいの?ポカーン?」
みたいに・・・。
この様子は、今の若手に多いそうで・・・。
おかげさまで、私は、一通りわかりましたよ。
まだまだ、なんとか社会に着いていけてるみたいです。
いえ、そんな難しい内容じゃなかったですよ。
普通に、ニュース、新聞を見てればわかる範囲。
はい!
約1時間のお笑いステージを見て、楽しませていただきました。
笑いました!!!・・・講演会ですが。。。
得意の大物政治家が次々と・・・(笑)
風刺って「考えオチ」でもあるんですよね。
なんだか、久しぶりに痛快に笑ったなぁ!
「レベルの高いお笑い」って呼んでもいいのかな。
(こんな講演会なら、何度でも聞きたいわ~。)
Posted by れっく at 23:58│Comments(0)
│講演・展覧会