2009年11月07日
メモリ増強・・・やってみた
やってみた!
ちょっとパソコンに詳しい方なら
「何を大袈裟な!」って言われるかも知れませんが、
一ユーザーでしかない私にとっては勇気の要る事。
我が家のノートパソコン、
VISTAなんだけど、動きが遅くて遅くて・・・。
メモリが1Gなので当然の事。
メモリ増やせばいいってのはわかっていたし、
難しいことじゃないってこともわかってたんだけど、
ひっくり返して、蓋開けるなんてことは、
私にはやっぱり勇気要る事なんですよ。
でも、もう我慢の限界!
思い切ってやってみました!
蓋はずし・・・今のメモリはずし・・・

新しいメモリ差し込み・・・

蓋閉めて・・・終わり!
至極、簡単!
で、立ち上げてみれば・・・早っ!
まあ、遠からじ、慣れちゃうんだろうし、
このくらいの速度は最低限必要だね。
1Gを2Gへ。
やっぱりVISTAは2G必要だったんだね。
そして、今、この記事を書いてる・・・・。
快適~!
ちょっとパソコンに詳しい方なら
「何を大袈裟な!」って言われるかも知れませんが、
一ユーザーでしかない私にとっては勇気の要る事。
我が家のノートパソコン、
VISTAなんだけど、動きが遅くて遅くて・・・。
メモリが1Gなので当然の事。
メモリ増やせばいいってのはわかっていたし、
難しいことじゃないってこともわかってたんだけど、
ひっくり返して、蓋開けるなんてことは、
私にはやっぱり勇気要る事なんですよ。
でも、もう我慢の限界!
思い切ってやってみました!
蓋はずし・・・今のメモリはずし・・・
新しいメモリ差し込み・・・
蓋閉めて・・・終わり!
至極、簡単!
で、立ち上げてみれば・・・早っ!
まあ、遠からじ、慣れちゃうんだろうし、
このくらいの速度は最低限必要だね。
1Gを2Gへ。
やっぱりVISTAは2G必要だったんだね。
そして、今、この記事を書いてる・・・・。
快適~!
土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計へ
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」はコチラ
「jp」→「com」
もう一つ、ブログスタートです!
DAZN~我が家の場合とりあえずこれで・・・~
快適!やっぱりPCはストレスフリーじゃなきゃね~
覘いてみた〜ウィンドウズ7パソコン譲渡会
ついに、ガラケーの終焉ですか・・・
もう一つ、ブログスタートです!
DAZN~我が家の場合とりあえずこれで・・・~
快適!やっぱりPCはストレスフリーじゃなきゃね~
覘いてみた〜ウィンドウズ7パソコン譲渡会
ついに、ガラケーの終焉ですか・・・
Posted by れっく at 23:26│Comments(0)
│IT