2011年04月05日

データ消去・・・

家に眠ってるパソコン。
いわゆる、後継に役目を譲った使ってないパソコン。
3台もあると押入れもスペースが気になるようになってきて・・・。

そろそろ、処分しようかと思いまして、
まあ、大したデータはなかっただろうけど、
一応データは消去しておくべきらしいので、
データ消去ソフトを購入してきてトライ。

ただ、パソコンに関して詳しくない、
単なる素人一ユーザーでしかない私。
英語表記が並ぶ状態になると????????
単語からなんとなく推測。。。判る気がする。。。
エイッ!

動いたっ!

OSはWin98。
2時間半くらいかかるって表示されてる。

引き続きもう一台。
こちらOSはWinMe。
やっぱり、2時間半くらいかかるって表示。

そして、3台目。
OSはWinXP。
ゲッ!
5時間もかかるって出てる!!!
データ消去・・・

勉強になりました。
データ消去するにも時間(手間)がかかるんですね。

何も考えずに行なった作業。
休日でよかった~。



土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(IT)の記事画像
「jp」→「com」
もう一つ、ブログスタートです!
快適!やっぱりPCはストレスフリーじゃなきゃね~
苦闘!無線LAN設定!
壊した・・・(没)
冷や汗・・・
同じカテゴリー(IT)の記事
 「jp」→「com」 (2017-03-18 21:14)
 もう一つ、ブログスタートです! (2017-03-14 23:58)
 DAZN~我が家の場合とりあえずこれで・・・~ (2017-02-12 23:01)
 快適!やっぱりPCはストレスフリーじゃなきゃね~ (2016-03-19 16:39)
 覘いてみた〜ウィンドウズ7パソコン譲渡会 (2015-08-31 21:45)
 ついに、ガラケーの終焉ですか・・・ (2015-04-26 22:26)

Posted by れっく at 20:51│Comments(0)IT
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人