2008年12月03日
通帳繰越機
今頃、何言ってんだと、笑われるかもしれませんが、
恥ずかしながら、初めて知りました。
銀行に通帳繰越(発行)機があること・・・。

通帳記帳欄がなくなったら、
窓口で通帳作ってもらうのが当たり前(そう思ってたのは私だけ?)では
なかったのですね。
普段行かない銀行の店舗ATMで記帳したら一杯だったんで、
いつものつもりで窓口に行ったら、
「機械でできますので、あちらでどうぞ!」
少し間をおいてから、私、
「はい?」
だって、何の事だか判らなかったんですもん。
通帳への印鑑記載がなくなったから、
確かに、これくらいの事は文明の力からすれば、
支障ないですもんね。
記帳するのと同じように通帳入れたら、
3~4分で新旧両方の通帳が出てきました。
思わず、感心してしまいました。
ボーっとしてると、文明の発達に置いてかれそうです・・・(笑)!
久しぶりの、恥ずかしさを味わった今日でした。
恥ずかしながら、初めて知りました。
銀行に通帳繰越(発行)機があること・・・。

通帳記帳欄がなくなったら、
窓口で通帳作ってもらうのが当たり前(そう思ってたのは私だけ?)では
なかったのですね。
普段行かない銀行の店舗ATMで記帳したら一杯だったんで、
いつものつもりで窓口に行ったら、
「機械でできますので、あちらでどうぞ!」
少し間をおいてから、私、
「はい?」
だって、何の事だか判らなかったんですもん。
通帳への印鑑記載がなくなったから、
確かに、これくらいの事は文明の力からすれば、
支障ないですもんね。
記帳するのと同じように通帳入れたら、
3~4分で新旧両方の通帳が出てきました。
思わず、感心してしまいました。
ボーっとしてると、文明の発達に置いてかれそうです・・・(笑)!
久しぶりの、恥ずかしさを味わった今日でした。
土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計へ
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」はコチラ
「jp」→「com」
もう一つ、ブログスタートです!
DAZN~我が家の場合とりあえずこれで・・・~
快適!やっぱりPCはストレスフリーじゃなきゃね~
覘いてみた〜ウィンドウズ7パソコン譲渡会
ついに、ガラケーの終焉ですか・・・
もう一つ、ブログスタートです!
DAZN~我が家の場合とりあえずこれで・・・~
快適!やっぱりPCはストレスフリーじゃなきゃね~
覘いてみた〜ウィンドウズ7パソコン譲渡会
ついに、ガラケーの終焉ですか・・・
Posted by れっく at 21:41│Comments(5)
│IT
この記事へのコメント
はじめまして♪
私も実はつい最近知りました・・・・・
ATMで記帳中に一杯になってしまい、利用しました。
この機械があるお陰で窓口が閉まった後でも繰越が出来るようになり、かなり便利になりましたね~♪
私も実はつい最近知りました・・・・・
ATMで記帳中に一杯になってしまい、利用しました。
この機械があるお陰で窓口が閉まった後でも繰越が出来るようになり、かなり便利になりましたね~♪
Posted by 湯
at 2008年12月03日 21:51

先日信金で記帳したところ・・・
通帳の更新をATMが自動でしちゃいました。
私も窓口派だったもので、ビックラこきましたよ~
通帳の更新をATMが自動でしちゃいました。
私も窓口派だったもので、ビックラこきましたよ~
Posted by shiju-kara at 2008年12月03日 21:57
湯 さん
はじめまして。
時間外に繰越記帳ができるってのは、
都合いいですよね。
実は、私、この機械は両替機かと思ってたんですよ。
shiju-kara さん
えッ!
ATMが自動でやってくれるんですか?
確かに、それが一番合理的ですね。
機械の進歩に、スピード低下はありませんね。
はじめまして。
時間外に繰越記帳ができるってのは、
都合いいですよね。
実は、私、この機械は両替機かと思ってたんですよ。
shiju-kara さん
えッ!
ATMが自動でやってくれるんですか?
確かに、それが一番合理的ですね。
機械の進歩に、スピード低下はありませんね。
Posted by れっく
at 2008年12月04日 00:32

こんにちは。
それは知りませんでした。
振込みもパソコンでできるし、お金おろすのもそこらへんのATMでできるので銀行に行くことがなくなりました。
小さい支店にもあるのでしょうか?
3時過ぎたら入れないところにあるのですか?(行ってみればわかりますよね。。。)
それは知りませんでした。
振込みもパソコンでできるし、お金おろすのもそこらへんのATMでできるので銀行に行くことがなくなりました。
小さい支店にもあるのでしょうか?
3時過ぎたら入れないところにあるのですか?(行ってみればわかりますよね。。。)
Posted by 駄菓子の雅
at 2008年12月04日 18:15

駄菓子の雅 さん
そうですね。
銀行に行く必要性って減ってますね。
それゆえ、たまに行くと今回みたいなことに遭遇・・・。
ネットで調べてみたら、H銀行は半数近くの支店にあるみたい。
N銀行は確認できず。(ないのか?・・・)
今度、行ったら探してみよっ!
ATMの脇にあるので、ATMが空いている限りは利用できるようです。
機械化の波のスピードは速いですね。
そうですね。
銀行に行く必要性って減ってますね。
それゆえ、たまに行くと今回みたいなことに遭遇・・・。
ネットで調べてみたら、H銀行は半数近くの支店にあるみたい。
N銀行は確認できず。(ないのか?・・・)
今度、行ったら探してみよっ!
ATMの脇にあるので、ATMが空いている限りは利用できるようです。
機械化の波のスピードは速いですね。
Posted by れっく
at 2008年12月04日 20:16
