2013年07月09日
阿禮神社~塩尻の夏はこの祭から始まる~
土曜に梅雨明けて、
それでも日曜までは「本当に?」と思うところもあったけど・・・
こりゃ間違いなく明けてますね。
いきなり、松本は35度超えだったらしいじゃないですか。
いや~、暦の上でもちょっと早過ぎですわ。
なぜって、このブログじゃ毎年勝手に恒例記事にしてる
塩尻の「阿禮神社例大祭」。
塩尻には、この祭りが終わってから夏がやってくる!
・・・ことになってるんです!
日程的に梅雨時期の祭りなので、雨が降るのに抵抗なし。
だから、どんな大雨だろうが中止にはならない。
その中、2日間、無事祭りを終えたところで暑い夏がやってくる!
なのに、祭りが終わってないのに先に梅雨明け!?
確かに、ここ数年は、当日が非常に暑くて、
後日「梅雨明けしてた!」って発表されることはあったから、
今年は、ちょっと極端になっちゃったかね。
まあ、いいや。
そんなことで、今週末13~14日は、塩尻「阿禮神社例大祭」です。

毎年毎年のことなので、
具体的なところは過去記事を参考にしていたくとして・・・。
2012年(1)
2012年(2)
2011年
2010年(1)
2010年(2)
2009年(1)
2009年(2)
2008年(1)
2008年(2)
2008年(3)
2008年(4)
私の過去記事の他、ネット検索すればたま~にブログ記事もありますし、
Youtubeでも様子が見れます。
詳細はこちらがわかりやすいかな。
ただ、やっぱりスポーツでもイベントでも何事も現場が一番。
写真じゃ音が無い。
ならば映像か・・・いや、そこには空気がない。
匂いもホコリもない。
時間がない。
雑踏、喧騒、静寂、緊迫・・・一体!
現場でしか感じられない空気感!
いくらここで言葉で記しても、
伝えきることはできないあの感覚!
是非、7月13日(土)~14日(日)は、
塩尻「阿禮神社」へお出でくださいまし。
できることなら、14日(日)午後、
はずしちゃいけないのは、
クライマックスのPM8:30過ぎから11:00の万歳まで。
しかも、今年は、翌日が「海の日」で祝日じゃないですか!
ここは、この機会に遠方の方も是非!
必要なら、私でよければ御案内も可能です。
阿禮神社でお会いしましょう!
それでも日曜までは「本当に?」と思うところもあったけど・・・
こりゃ間違いなく明けてますね。
いきなり、松本は35度超えだったらしいじゃないですか。
いや~、暦の上でもちょっと早過ぎですわ。
なぜって、このブログじゃ毎年勝手に恒例記事にしてる
塩尻の「阿禮神社例大祭」。
塩尻には、この祭りが終わってから夏がやってくる!
・・・ことになってるんです!
日程的に梅雨時期の祭りなので、雨が降るのに抵抗なし。
だから、どんな大雨だろうが中止にはならない。
その中、2日間、無事祭りを終えたところで暑い夏がやってくる!
なのに、祭りが終わってないのに先に梅雨明け!?
確かに、ここ数年は、当日が非常に暑くて、
後日「梅雨明けしてた!」って発表されることはあったから、
今年は、ちょっと極端になっちゃったかね。
まあ、いいや。
そんなことで、今週末13~14日は、塩尻「阿禮神社例大祭」です。

毎年毎年のことなので、
具体的なところは過去記事を参考にしていたくとして・・・。
2012年(1)
2012年(2)
2011年
2010年(1)
2010年(2)
2009年(1)
2009年(2)
2008年(1)
2008年(2)
2008年(3)
2008年(4)
私の過去記事の他、ネット検索すればたま~にブログ記事もありますし、
Youtubeでも様子が見れます。
詳細はこちらがわかりやすいかな。
ただ、やっぱりスポーツでもイベントでも何事も現場が一番。
写真じゃ音が無い。
ならば映像か・・・いや、そこには空気がない。
匂いもホコリもない。
時間がない。
雑踏、喧騒、静寂、緊迫・・・一体!
現場でしか感じられない空気感!
いくらここで言葉で記しても、
伝えきることはできないあの感覚!
是非、7月13日(土)~14日(日)は、
塩尻「阿禮神社」へお出でくださいまし。
できることなら、14日(日)午後、
はずしちゃいけないのは、
クライマックスのPM8:30過ぎから11:00の万歳まで。
しかも、今年は、翌日が「海の日」で祝日じゃないですか!
ここは、この機会に遠方の方も是非!
必要なら、私でよければ御案内も可能です。
阿禮神社でお会いしましょう!
土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計へ
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」はコチラ
ハロウィンも「ゆるつな」で・・・
今年もハッピーハロウィンinしおじり・・・
今年のハロウィンしおじり・・・
今年の「松本ぼんぼんナガブロ連」・・・
イルミネーション〜国営アルプスあづみの公園〜
田んぼアート〜有名役者さんの〜
今年もハッピーハロウィンinしおじり・・・
今年のハロウィンしおじり・・・
今年の「松本ぼんぼんナガブロ連」・・・
イルミネーション〜国営アルプスあづみの公園〜
田んぼアート〜有名役者さんの〜
Posted by れっく at 03:04│Comments(0)
│地域