2011年03月25日
水路改修~その後~
1ヶ月程前に着手した水路改修工事。

予定分は終わったけど、追加工事が・・・。
距離は1/4程だけど、工事金額はほぼ同じくらいかかる内容。
行政手続きも新たに必要となり、現在手続き中。

仕事が増えるのは嬉しいけど、
事業者には負担になっちゃう事でして、
なんとも複雑な気持ちでして・・・。
戸建て住宅の開発造成工事も始まった。
宅地分譲地の開発許可もおりた。
庭園工事も始まる。
さて、コチラはどんな展開になるかな。
順調に進むことを願ってる。。。

予定分は終わったけど、追加工事が・・・。
距離は1/4程だけど、工事金額はほぼ同じくらいかかる内容。
行政手続きも新たに必要となり、現在手続き中。

仕事が増えるのは嬉しいけど、
事業者には負担になっちゃう事でして、
なんとも複雑な気持ちでして・・・。
戸建て住宅の開発造成工事も始まった。
宅地分譲地の開発許可もおりた。
庭園工事も始まる。
さて、コチラはどんな展開になるかな。
順調に進むことを願ってる。。。
土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計へ
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」はコチラ
ようやくまとまった開発地・・・完成
今回もコンビニの土地選定に感心。。。
ようやくまとまった開発地・・・
立地選定にあらためて感心・・・
後々にこそ喜ばれるように・・・
自分の思いと主旨は違えど嬉しいです!
今回もコンビニの土地選定に感心。。。
ようやくまとまった開発地・・・
立地選定にあらためて感心・・・
後々にこそ喜ばれるように・・・
自分の思いと主旨は違えど嬉しいです!
Posted by れっく at 00:14│Comments(0)
│仕事