2010年08月16日
俺の指先は・・・
ちょっと痛い話。
※弱い方はスルーして下さい!
これで、3回目!
※弱い方はスルーして下さい!
これで、3回目!

懲りない私。
また、やっちゃいました!
昨夜のこと、
また、指先を、削いじゃいました!
いつもそうなんだけど、その瞬間は「あれ?」
そのうち、あまり痛みを感じないまま、ジワ~っと出血。
過去2回は、どうしようもなくて病院行き!
一度は、縫った!
もう一度は、同じ程度なのに縫わずに、ひたすら自然治癒力で・・・。
今は、この程度の治療は、極力「消毒しない。縫わない。」が主流みたい。
止血だけ、神経が敏感な状態で、
あとは毎日水道水で洗うだけ・・・
本人からすれば不安でしたよ、本当に大丈夫か?って。
でも、さすが、人間の身体ってよくできてるものです。
1ヶ月もしたら、きれいに盛り上がってきて、
パッと見たところ、全くわからなくなりました。
今回やっちゃったのは、縫った指。
削いだ形は大きい・・・今まで程じゃないけど出血してる・・・
でもあまり痛くない・・・なんかわかる気がする・・・
今回は大丈夫そう・・・前回の経験から・・・
なんて思いながら舐めて時間を過ごす・・・
1時間もしたら止まりました!
さすがに直接触れば、痛いけどね。
今回は幸いにも、削いだ形は大きかったけど、
以前縫った時に厚くなった皮膚を削ったみたい。
幸か不幸か、これで本来の指先の形に戻るのかな。
一日経った今、もう、薄皮が張って、直接触っても敏感な傷みはない。
で、何をしでかしたのかって?
いえ、そんな大層なことやってません。
恥かしくて、とてもとても・・・。
ただ、みなさん!
男女問わず、身の周りの使い慣れた刃物には、充分気をつけましょう!
(小さなケガでも、出血が多いとねえ、動揺するもんです。)
土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計へ
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」はコチラ
Posted by れっく at 21:24│Comments(3)
│健康
この記事へのコメント
私はよく、きゅうりの輪切りの時に
左の親指の第一関節を・・・
若干、削ります。
血が出たりでなかったり。。。
れっくさん、お大事になさってください。
左の親指の第一関節を・・・
若干、削ります。
血が出たりでなかったり。。。
れっくさん、お大事になさってください。
Posted by 若紫 at 2010年08月16日 22:08
痛々しいですね(T_T)
傷パワーパットがオススメですよ!
5〜6年前くらいから推奨されている湿潤療法です。
私も生爪剥いだり肉が削げるような怪我して病院に行ったら
湿潤療法と合わせてすすめられました。
お大事になさってくださいね<(_ _*)>
傷パワーパットがオススメですよ!
5〜6年前くらいから推奨されている湿潤療法です。
私も生爪剥いだり肉が削げるような怪我して病院に行ったら
湿潤療法と合わせてすすめられました。
お大事になさってくださいね<(_ _*)>
Posted by おんざろーど at 2010年08月17日 06:09
若紫さん
そこ、私もやっちゃいます。
今じゃ、皮膚も分厚く固くなって、
いつでも来い!状態ですよ。
そうは言っても、やっぱり痛い・・・。
おんざろーどさん
そう、2回目の時はその湿潤療法ってやつでした。
今回、翌日に薬局で傷パワーパット買ってきて、
さあ貼ろうと思ったら、
既に傷口が乾いてました。
なので、出番なし。
身体の自然治癒能力の早さに感心しましたよ。
そこ、私もやっちゃいます。
今じゃ、皮膚も分厚く固くなって、
いつでも来い!状態ですよ。
そうは言っても、やっぱり痛い・・・。
おんざろーどさん
そう、2回目の時はその湿潤療法ってやつでした。
今回、翌日に薬局で傷パワーパット買ってきて、
さあ貼ろうと思ったら、
既に傷口が乾いてました。
なので、出番なし。
身体の自然治癒能力の早さに感心しましたよ。
Posted by れっく
at 2010年08月17日 09:59
