2008年12月21日
もう一度ブログ村
昨日の「もう一度ブログ村」
既に記事にされてる方が多くて驚き!
ちょっと、ブログ村に慣れっこになってきていた自分にとって、
なんとも新鮮な感覚を味わった一夜でした。
時の経つのが、あっという間でしたよ。
いや~、楽しかったです。
参加されたみなさん、ありがとうございました。
そして、幹事のmiyazawa_a_oさん、お疲れ様でした。
こんな素晴らしい場を企画していただいて感謝、感謝です。
で、いつもの如く、最後は・・・歌・・・。
歌ったのは少し?
なんだかよく覚えてないけど、とにかく、いろいろ話してたら
あっという間の3時間でしたよ。

森高千里 登場!
そして、先週に続き、またまた、これで お・し・ま・い!

”サライ”かよっ!
みなさん、素敵なひとときをありがとう。
そして、また、よろしくお願いします。
既に記事にされてる方が多くて驚き!
ちょっと、ブログ村に慣れっこになってきていた自分にとって、
なんとも新鮮な感覚を味わった一夜でした。
時の経つのが、あっという間でしたよ。
いや~、楽しかったです。
参加されたみなさん、ありがとうございました。
そして、幹事のmiyazawa_a_oさん、お疲れ様でした。
こんな素晴らしい場を企画していただいて感謝、感謝です。
で、いつもの如く、最後は・・・歌・・・。
歌ったのは少し?
なんだかよく覚えてないけど、とにかく、いろいろ話してたら
あっという間の3時間でしたよ。

森高千里 登場!
そして、先週に続き、またまた、これで お・し・ま・い!

”サライ”かよっ!
みなさん、素敵なひとときをありがとう。
そして、また、よろしくお願いします。
土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計へ
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」はコチラ
正月映画はやっぱりこの人・・・
ナガブロ連からゆるつな連へ~松本ぼんぼん~
今年の松ぼんナガブロ連・・・感謝!
ハロウィンinしおじり~原点を感じた~
今年の松ぼんナガブロ連
ここでも高卒後30年のパワーに・・・
ナガブロ連からゆるつな連へ~松本ぼんぼん~
今年の松ぼんナガブロ連・・・感謝!
ハロウィンinしおじり~原点を感じた~
今年の松ぼんナガブロ連
ここでも高卒後30年のパワーに・・・
Posted by れっく at 15:22│Comments(16)
│コミュニケーション
この記事へのコメント
お疲れ様でした
皆さん元気ですねぇ
そして2週続けてのサライですか
「松本」のテーマソングになってしまいそうですね。
ブログでは出さない自分の「表情」を
安心して出すことができました。
自分は北信の人間ですが
ホームグラウンドが中信ですから
言葉、雰囲気がなじんじゃうんですよね
楽しかったです
お疲れ様でした
皆さん元気ですねぇ
そして2週続けてのサライですか
「松本」のテーマソングになってしまいそうですね。
ブログでは出さない自分の「表情」を
安心して出すことができました。
自分は北信の人間ですが
ホームグラウンドが中信ですから
言葉、雰囲気がなじんじゃうんですよね
楽しかったです
お疲れ様でした
Posted by はるみっちゅ
at 2008年12月21日 16:32

ありがとうございました☆
本当に、楽しい一日でしたよ♪
そして、色々ご指導いただきましてありがとうございました(^^)
あぁ、楽しすぎた・・・
感謝☆
今日は、今日もかなボンヤリした一日となりました。
本当に、楽しい一日でしたよ♪
そして、色々ご指導いただきましてありがとうございました(^^)
あぁ、楽しすぎた・・・
感謝☆
今日は、今日もかなボンヤリした一日となりました。
Posted by miyazawa_a_o at 2008年12月21日 17:14
ちょっとの滞在時間でしたが、顔出せて良かった~!!!
参加することにはちょっとの勇気が必要なこともありますが、
でも、みんなそれを乗り越えて(?)参加するとこれまた楽しい♪
久々に松本ブログ村、参加してまたワクワクをいただきました!
参加することにはちょっとの勇気が必要なこともありますが、
でも、みんなそれを乗り越えて(?)参加するとこれまた楽しい♪
久々に松本ブログ村、参加してまたワクワクをいただきました!
Posted by もりたまい at 2008年12月21日 19:10
昨晩はお疲れサマでした。
最後までれっくさんのお世話になっちゃいました。
私は後半の記憶がほとんどないんだけど、
時系列で投稿されているれっくさんの記事を見て
改めて赤面してます。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
またお仲間に入れて下さいね(^O^)
最後までれっくさんのお世話になっちゃいました。
私は後半の記憶がほとんどないんだけど、
時系列で投稿されているれっくさんの記事を見て
改めて赤面してます。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
またお仲間に入れて下さいね(^O^)
Posted by ふくふく
at 2008年12月21日 20:47

歌、いきましたか・・・・・。
もう店員さんに顔を覚えられているのでは。
素晴らしい夜、素晴らしい中間達に乾杯!
もう店員さんに顔を覚えられているのでは。
素晴らしい夜、素晴らしい中間達に乾杯!
Posted by つのきち
at 2008年12月21日 21:01

昨日は、どうもありがとうございましたぁぁ♪
とっても楽しい楽しい夢のようなひとときでした(^v^)
こんなに素敵な出会い、人との繋がりに感謝して、
ブログを始めてよかった、と感じました。
サライの大合唱、楽しそうダナ♪♪
とっても楽しい楽しい夢のようなひとときでした(^v^)
こんなに素敵な出会い、人との繋がりに感謝して、
ブログを始めてよかった、と感じました。
サライの大合唱、楽しそうダナ♪♪
Posted by +momo+
at 2008年12月21日 23:38

はるみっちゅ さん
お土産持参、その場で折り紙、
トークは面白いし、一目ではるみっちゅさんとわかりましたし・・・(笑)。
特技のある方が羨ましいですよ。
またの機会も、楽しみにしましょう。
「松本」のテーマソング?
酒飲みのあの時間だからこそ歌える、
シラフではとても・・・。
でも、そうなるのかな・・・皆さんにお任せします(爆)!
miyazawa a o さん
本当、楽しかったですね。
今の気分、まさしく、この企画に感謝!感謝!です。
次の機会も楽しみましょう。
もりたまい さん
途中からでも、顔出していただき、ありがとうございました。
こういう素敵な場があるのも、まいさんとjun8さんのお二人があってのこと、
感謝、感謝です。
何か、新しい形というか波というか、感じた今回でした。
またの機会、今度はゆっくりと御参加下さい!
ふくふく さん
筋書き通りの一夜になりましたか?
凄く楽しかったですよ。
イメージ通りのふくふくさん、
いつまでも変わらず、このままでいてくださいね。
あなたがいたから、今回の企画があったのです。
ふくふくさんに感謝です。
ありがとね。
また、次も楽しみましょう。
あっ、ふくふくさんのために歌った歌、覚えてないよね。
つのきち さん
はい、また、行っちゃいました。
本当、昨日は、いつも以上に素晴らしい夜でした。
今度は、最後まで!ですよ。
+momo+ さん
初めての方々が多いというのは、
常連にとってはとても新鮮で、
嬉しかったですよ。
こちらこそ、ありがとうございました。
これからも、ブログ村あると思いますから、
是非、楽しみましょう。
もちろん、お姉さん連れてきてね。
そして、”サライ”歌いましょうかね。
お土産持参、その場で折り紙、
トークは面白いし、一目ではるみっちゅさんとわかりましたし・・・(笑)。
特技のある方が羨ましいですよ。
またの機会も、楽しみにしましょう。
「松本」のテーマソング?
酒飲みのあの時間だからこそ歌える、
シラフではとても・・・。
でも、そうなるのかな・・・皆さんにお任せします(爆)!
miyazawa a o さん
本当、楽しかったですね。
今の気分、まさしく、この企画に感謝!感謝!です。
次の機会も楽しみましょう。
もりたまい さん
途中からでも、顔出していただき、ありがとうございました。
こういう素敵な場があるのも、まいさんとjun8さんのお二人があってのこと、
感謝、感謝です。
何か、新しい形というか波というか、感じた今回でした。
またの機会、今度はゆっくりと御参加下さい!
ふくふく さん
筋書き通りの一夜になりましたか?
凄く楽しかったですよ。
イメージ通りのふくふくさん、
いつまでも変わらず、このままでいてくださいね。
あなたがいたから、今回の企画があったのです。
ふくふくさんに感謝です。
ありがとね。
また、次も楽しみましょう。
あっ、ふくふくさんのために歌った歌、覚えてないよね。
つのきち さん
はい、また、行っちゃいました。
本当、昨日は、いつも以上に素晴らしい夜でした。
今度は、最後まで!ですよ。
+momo+ さん
初めての方々が多いというのは、
常連にとってはとても新鮮で、
嬉しかったですよ。
こちらこそ、ありがとうございました。
これからも、ブログ村あると思いますから、
是非、楽しみましょう。
もちろん、お姉さん連れてきてね。
そして、”サライ”歌いましょうかね。
Posted by れっく
at 2008年12月22日 00:37

れっくさん
おはようございます。
お隣の席で少しですが、お話できて嬉しかったです。
なんだか、やさしい方ですね。
ブログ村が、こんなに楽しいものとは
知りませんでした。
こらからもよろしくお願いします^^
おはようございます。
お隣の席で少しですが、お話できて嬉しかったです。
なんだか、やさしい方ですね。
ブログ村が、こんなに楽しいものとは
知りませんでした。
こらからもよろしくお願いします^^
Posted by emi
at 2008年12月22日 08:57

れっくさん早く次の記事アップしてこの放送禁止な画像を忘れさせてくださいねぇ(笑)
本当に感謝!感謝!!
いろいろ最後分からなくなっちゃったんですが・・・大丈夫かな???と今頃心配中です。
あぁ、楽しかった!!
れっくさん、haruさん、ロロノアさんみんな歌うまいですね!!
昭和でしたね(笑)
本当に感謝!感謝!!
いろいろ最後分からなくなっちゃったんですが・・・大丈夫かな???と今頃心配中です。
あぁ、楽しかった!!
れっくさん、haruさん、ロロノアさんみんな歌うまいですね!!
昭和でしたね(笑)
Posted by miyazawa_a_o at 2008年12月22日 17:35
emi さん
私の方こそ、emiさんの隣で光栄でしたよ。
なぜか、みんな飾らないんですよね。
だからなのでしょう。思いっきり、楽しいのは!
こちらこそ、よろしく御願いします。
miyazawa_a_o さん
え~、放送禁止ですか~?
もう少し乗せておきましょうよ。
松本ブログ村、記念すべき歌う女性第1号なんですよ。
次回ブログ村、カラオケ企画、人気出ると思いますよ!
大丈夫ですよ。
どう考えても、大丈夫。
次回、ロロノアさんにお返しする分も含めて、
あってますよ・・・多分。
みんな40越えてますから、あのあたりが楽なんですよ~(笑)。
次回も、ついてきて下さいね~!!!
私の方こそ、emiさんの隣で光栄でしたよ。
なぜか、みんな飾らないんですよね。
だからなのでしょう。思いっきり、楽しいのは!
こちらこそ、よろしく御願いします。
miyazawa_a_o さん
え~、放送禁止ですか~?
もう少し乗せておきましょうよ。
松本ブログ村、記念すべき歌う女性第1号なんですよ。
次回ブログ村、カラオケ企画、人気出ると思いますよ!
大丈夫ですよ。
どう考えても、大丈夫。
次回、ロロノアさんにお返しする分も含めて、
あってますよ・・・多分。
みんな40越えてますから、あのあたりが楽なんですよ~(笑)。
次回も、ついてきて下さいね~!!!
Posted by れっく
at 2008年12月22日 20:59

こんばんは。
楽しかったですね~^^
そして 同い年でしたね~♪(テヘ)
これからも よろしくです☆
楽しかったですね~^^
そして 同い年でしたね~♪(テヘ)
これからも よろしくです☆
Posted by マルも
at 2008年12月22日 21:24

マルも さん
本当、楽しかったですよね~。
そうだったんですよね~同い年!
ずっ~と、下かと思ってましたよ。
こちらこそ、よろしく御願いします!
あっ、うちの事務所、たまには見張ってて下さ~い!(冗談)
本当、楽しかったですよね~。
そうだったんですよね~同い年!
ずっ~と、下かと思ってましたよ。
こちらこそ、よろしく御願いします!
あっ、うちの事務所、たまには見張ってて下さ~い!(冗談)
Posted by れっく
at 2008年12月22日 21:51

しつこい(^^;)
えっ!…マルもさんとれっくさん…同い年なの!!!!!!!!と思ったら思わず書いていまいました〜f(^_^)
れっくさん、画像はそのままにしておいてくださいね☆
大丈夫…ん?消してないですよね???
朝から晩までブログ村の時に、広いお子様も入れてカラオケ出来るところから始めればいいんじゃないですか(^^)
また美声を聞かせてくださいよ♪
えっ!…マルもさんとれっくさん…同い年なの!!!!!!!!と思ったら思わず書いていまいました〜f(^_^)
れっくさん、画像はそのままにしておいてくださいね☆
大丈夫…ん?消してないですよね???
朝から晩までブログ村の時に、広いお子様も入れてカラオケ出来るところから始めればいいんじゃないですか(^^)
また美声を聞かせてくださいよ♪
Posted by miyazawa_a_o at 2008年12月23日 07:51
miyazawa_a_oさん そうなのよ!
あたしの方が オネエサンだよね?
つづきの 細かい話は また次回ね☆
失礼しました(゜゜)~
あたしの方が オネエサンだよね?
つづきの 細かい話は また次回ね☆
失礼しました(゜゜)~
Posted by マルも
at 2008年12月23日 11:09

miyazawa_a_ o さん
大丈夫!画像は永久保存版ですよ。
あれ?その内容、話sてましたっけ?
前週のブログ村の最後に、幹事とそんな話題をしてまして、
ただ、次回幹事が覚えているか、甚だ疑問ではありますが・・・。
やり方次第では企画としては、面白いと思ってます。
実現するかな?
マルも さん
miyazawa _a _o さん
すいません(爆)。
マルもさんのイメージ変えちゃいそうで・・・。
見捨てないで下さ~い!
大丈夫!画像は永久保存版ですよ。
あれ?その内容、話sてましたっけ?
前週のブログ村の最後に、幹事とそんな話題をしてまして、
ただ、次回幹事が覚えているか、甚だ疑問ではありますが・・・。
やり方次第では企画としては、面白いと思ってます。
実現するかな?
マルも さん
miyazawa _a _o さん
すいません(爆)。
マルもさんのイメージ変えちゃいそうで・・・。
見捨てないで下さ~い!
Posted by れっく
at 2008年12月23日 23:49

miyazawa さん
>松本ブログ村、記念すべき歌う女性第1号
正確には、
記念すべき、”松本ブログ村”歌う女性写真第1号”
でした。
第1号は、多分、ぴあんさんだったと思います。
脱字、失礼しました。
ぴあんさん、申し訳ありませんでした。
>松本ブログ村、記念すべき歌う女性第1号
正確には、
記念すべき、”松本ブログ村”歌う女性写真第1号”
でした。
第1号は、多分、ぴあんさんだったと思います。
脱字、失礼しました。
ぴあんさん、申し訳ありませんでした。
Posted by れっく
at 2008年12月24日 07:49
