2008年09月17日

肩が痛くて・・・

昨日、
寝てる時に腕を体の下敷きにしてシビレた記事を書いたのですが、
どうも、その後、肩に違和感あり。
バンザイのように腕を上げると、肩に痛みが・・・。
夕方になっても痛みが治まらないので、
整骨院へ行ってみました。

「原因はわからないけど、圧迫し過ぎて筋を痛めたかもね!」

へえ、そんなことあるんだ。

「四十肩、五十肩っていうのと、同じ所が炎症おこしてるんでしょう。
 いやっ、今回は違いますよ!」


おいおい、嫌なこと言うじゃないかい。
気使ってんじゃないよな。


「四十肩、五十肩って、放っておくとなかなか治りにくいんだよね。」

そんなこと言って、不安にさせないでおくれよ。

確かに41歳だし、文字通り四十肩になってもおかしくはないけどさ・・・。
そういう言葉を聞くような年齢になったかと思うと
ショックでして・・・。


土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(健康)の記事画像
顔のホクロ・・・取った!
包丁・・・不注意・・・怪我、最小限でホッ
健康診断結果が届きましたが・・・
歯科検診
5年ぶりに歯科へ・・・
年一回、恒例~健康診断!
同じカテゴリー(健康)の記事
 顔のホクロ・・・取った! (2019-03-16 21:32)
 包丁・・・不注意・・・怪我、最小限でホッ (2016-12-14 23:26)
 健康診断結果が届きましたが・・・ (2015-02-26 21:37)
 歯科検診 (2015-01-27 23:27)
 5年ぶりに歯科へ・・・ (2014-04-15 21:47)
 GWの・・・③悲しい知らせ (2013-05-13 01:56)

Posted by れっく at 23:59│Comments(8)健康
この記事へのコメント
れっくさん
41歳ですか。
一人前のおじさんですね。(笑)
あ、私も同世代ですから。
いやいや、そのお医者さんの言い回しはショックだな~って思う訳です。
でも、41歳は若いですよ!
肩が治ったらそんな気持ちも吹っ飛びますって。

熟成したお兄さんの れっくさんへ
醗酵中のお姉さんでありたい いずみ姉より
Posted by いずみ姉 at 2008年09月18日 05:25
・・・実は、確実にそういう現実がやってくるのです。自分は若い!大丈夫!と思っていても・・・体は正直です。私は、ちょうど一年前ババ様のお手伝いでナスとオクラの木を引っこ抜いたんです。もちろん、クワなどで、軽く掘ってからですよ。その時は必死になっていたので気づかなかったのですが、なんと、テニス肘のように、右肘を痛めたんです。かっこわるぅ・・・・(-_-)整骨医の先生曰く、「筋肉をつけないとダメです」って。今でもその後遺症があります。お互いに気をつけましょう。
Posted by わらびもちわらびもち at 2008年09月18日 21:29
いずみ姉 さん
ショックです。
今まで他人事と思っていたのに、
いつの間にやら対象になってにいたとは・・・。
治れば、忘れてしまうんでしょうけどね。

オジサン=「熟成したお兄さん」、
上手い言い方です。いただきま~す!
Posted by れっくれっく at 2008年09月19日 10:28
わらびもち さん
悲しいかな、年齢にはかなわないんですね。
若いつもり、以前はできた、そんな過信はいけませんわ。
治るのも時間かかりそうですし・・・。

後遺症があるとは、大変ですね。
お大事にしてください。
本当、お互い、気をつけましょう!
Posted by れっくれっく at 2008年09月19日 10:45
肩ですか・・・。
肘=テニス肘
肩=四十肩
連想ゲームだと、やはり四十肩?!

6月頃から痛かった私の右ひじ。
3ヶ月たって、だいぶ良くなってきました。

人間、3ヶ月で、細胞が入れ替わるそうなので、1月頃には、良くなってるんじゃないでしょうか。
気休めかもしれませんが、気分上げてくださーい!
Posted by つのきち at 2008年09月19日 20:54
れっくさん
認めてしまった方が、ラクですよ~
確実にやってくるんですから、皆に公平に。
あとは、付き合い方を考えるんですよ。
・・・先輩からのアドバイスです・・・(笑)
Posted by 風来末風来末 at 2008年09月19日 20:59
つのきち さん
一応、毎日、電気とマッサージに行ってますが、
やはり、四十肩なんでしょうかね。
整骨師の先生は、気使ってくれているのでしょうか。
まあ、年齢だけは変えようのない事実なので、
うまく付き合っていくしかないですね。
3ヶ月後、どうなっているでしょう。
Posted by れっくれっく at 2008年09月20日 10:53
風来未 さん
あ~、やはり年齢なりのものですかね。
はい、素直になろうと思います。
先輩!頼りにしてます!
これからも、アドバイスよろしく御願い致しま~す!
Posted by れっくれっく at 2008年09月20日 10:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人