2008年08月16日

とうじんぼう

昨日の白川郷の勢いで
福井県まで来てしまいました。
永平寺や越前海岸、とうじんぼう、ゲリラ豪雨に当たりながらも、
楽しんでます。
閉めはグランセロ−ズの試合観戦です


土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー()の記事画像
江の島~鎌倉~横須賀へ
神戸へ~
改元の日に山陰へ~出雲・松江・鳥取~
激混みシーズン前の日光へ・・・
夏旅は・・・讃岐と徳島。。。
今年のGW旅・・・目的地は安芸の宮島
同じカテゴリー()の記事
 江の島~鎌倉~横須賀へ (2019-09-28 01:40)
 神戸へ~ (2019-09-17 01:20)
 改元の日に山陰へ~出雲・松江・鳥取~ (2019-05-03 23:28)
 激混みシーズン前の日光へ・・・ (2018-09-25 00:20)
 夏旅は・・・讃岐と徳島。。。 (2018-08-14 01:50)
 今年のGW旅・・・目的地は安芸の宮島 (2018-05-01 15:00)

Posted by れっく at 17:56│Comments(6)
この記事へのコメント
おととしの夏、近くの芦原温泉に泊まりながらも訪れなかった東尋坊。
思いは募れど、未踏の地・・。
いいな~、ウラヤマシ~イ★
足、滑らせないようご注意を!
そして良い旅を!
Posted by ふくふくふくふく at 2008年08月16日 19:18
観戦バスツアー主催会社の輝吉です。
明日は我々も合流します。
応援、頑張ってきてください。
Posted by 輝吉 at 2008年08月16日 19:44
ふくふく さん
そうなんですか。
せっかく近くまで行かれたのに、残念でしたね。
時期も時期ってことで、観光客いっぱいでしたわ。
強風に足をとられ・・・はしませんでしたが、
覗くと吸い込まれそうな感じは、
一度、経験してもいいかも・・・。

結構、いろいろと満喫できた旅でした!
Posted by れっくれっく at 2008年08月17日 12:32
輝吉 さん
残念ながら、所用により、
観戦後、帰宅いたしました。
今頃は、観戦バスの皆さんも到着、
昨日以上の人数いることでしょう。
是非、今日こそ、勝利を!
応援頑張ってください!
Posted by れっくれっく at 2008年08月17日 12:36
あの試合を観戦されたんですね…

昨日は楽しかったです(7回表終了までは)。
珍プレーもありましたし(勝手に書いて申し訳ありませんが、輝吉さんのブログにあります)。
中継ぎ陣は勿論のこと、捕手も何とかしないとこの先(今もですけど)厳しいでしょうね。
Posted by タクロータクロー at 2008年08月18日 06:06
タクロー さん
「負けてもいいから、楽しませてくれ~!」と叫びたかった試合でした。
三振した選手に「仕事しろー!」って、叫んでる方がいっらっしゃいましたが、
いつもなら”のほほん”と見てる私も、思わず頷いてました。
選手達のテンションが低~く感じたのは、気のせいだったのでしょうか。
”引き分けで珍プレー!”ほのぼの娯楽興行としてなら、満点ですかね。
まさか、選手、球団がそれで満足してるはずはないと思いますが・・・。
この先、厳しい戦況になることは、間違いなさそうですね。
Posted by れっくれっく at 2008年08月18日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人