2008年04月01日
イチロー”天城越え”を・・・
マリナーズのイチローが、
今シーズン、打席に入る際に流す曲に、
「天城越え」を使用するそうで・・・。
確かに、意外とかっこいいかも・・・。

遂に、演歌もメジャーリーグ入り!!
約15秒しかないため、歌い手ご本人が
特別吹き込みしてくれたみたいですな。
果たしてどのフレーズが使われるのでしょう。
第3打席限定で使われるらしいので、
テレビ中継の際は、ちょっと注目ですな。
今シーズン、打席に入る際に流す曲に、
「天城越え」を使用するそうで・・・。
確かに、意外とかっこいいかも・・・。

遂に、演歌もメジャーリーグ入り!!
約15秒しかないため、歌い手ご本人が
特別吹き込みしてくれたみたいですな。
果たしてどのフレーズが使われるのでしょう。
第3打席限定で使われるらしいので、
テレビ中継の際は、ちょっと注目ですな。
土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計へ
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」はコチラ
ゴルフ下手へ深夜の仕打ち。。。
優勝!っていいね~松本山雅パレード!~
松本山雅~J2優勝とJ1昇格の現場から。。。
ゴルフで靴底パカパカ・・・
母校バレー部、29年ぶりの快挙!
J2開幕前に、松本山雅の~田中隼磨という男~
優勝!っていいね~松本山雅パレード!~
松本山雅~J2優勝とJ1昇格の現場から。。。
ゴルフで靴底パカパカ・・・
母校バレー部、29年ぶりの快挙!
J2開幕前に、松本山雅の~田中隼磨という男~
Posted by れっく at 23:56│Comments(6)
│スポーツ
この記事へのコメント
はじめまして 天城越えというワードで見に来てしまいました^^: イチローが天城越え使うんですか???? ちょっとびっくりです
Posted by kiyo at 2008年04月02日 00:01
kiyo さん
コメントありがとうございます。
朝のニュースでやってまして、私も正直、驚きました。
さすがイチロー、オープン戦の成績も計算済みのことか、自分に注目させ、さらに自分にカツを入れる!
今年、間違いなく記録達成してくれることでしょう。
コメントありがとうございます。
朝のニュースでやってまして、私も正直、驚きました。
さすがイチロー、オープン戦の成績も計算済みのことか、自分に注目させ、さらに自分にカツを入れる!
今年、間違いなく記録達成してくれることでしょう。
Posted by れっく
at 2008年04月02日 00:34

ども こんにちは
このニュース ワタシも聞きました。
以前あまりイチロー選手は好きなタイプではなかったのですが、
世界戦?でしたっけ(笑)
あまり詳しくないのでわかんないのですが、
あの時の韓国に対する態度が非常に好感を持ちイチロー選手にサムライを感じて好きになりましたよ。(笑)
オープン戦あまり調子良くないようですが
頑張ってほしいですね。
このニュース ワタシも聞きました。
以前あまりイチロー選手は好きなタイプではなかったのですが、
世界戦?でしたっけ(笑)
あまり詳しくないのでわかんないのですが、
あの時の韓国に対する態度が非常に好感を持ちイチロー選手にサムライを感じて好きになりましたよ。(笑)
オープン戦あまり調子良くないようですが
頑張ってほしいですね。
Posted by kobay
at 2008年04月02日 19:39

kobay さん
昨年のWBCですね。
それまでは、自分本位っぽいところも見受けられて、マスコミも対応に困るような場面もあったようですが、
あの時は、誰よりも日本を、チームの勝利を意識し、それに正面から向かっている姿をみせました。
何より、野球に対する姿勢が違います。
どんなに盛り上がってる飲み会の場でも、「トレーニングの時間だから」って途中で帰っちゃうらしいですよ。(笑)
これだからってことないけど、サムライ魂を感じます。
今年も日本国民に元気を与えてくれるような姿を期待してます。
昨年のWBCですね。
それまでは、自分本位っぽいところも見受けられて、マスコミも対応に困るような場面もあったようですが、
あの時は、誰よりも日本を、チームの勝利を意識し、それに正面から向かっている姿をみせました。
何より、野球に対する姿勢が違います。
どんなに盛り上がってる飲み会の場でも、「トレーニングの時間だから」って途中で帰っちゃうらしいですよ。(笑)
これだからってことないけど、サムライ魂を感じます。
今年も日本国民に元気を与えてくれるような姿を期待してます。
Posted by れっく
at 2008年04月03日 00:51

マジですか。(ホントですよね。だから記事にしてくださってるのに。ビツクリです。)何か、思いつめてる感じがします。
以下、全く持って素人判断の個人的感想。
イチローは、とってもストイックで良いと思うのですが、そのこだわりで現在のイチローがあると思うのですが、もう一枚剝けたら更に上に行けるのでは?と思っています。あの方は、本心から開放されることがあるのだろうか?野球以外でも。昨年の、メジャーリーグで首位打者争いをしていたプレイヤーは、どんな性質(タチ・性格)なのでしょうか?対比して考えてみたいと思っている事柄です。
以下、全く持って素人判断の個人的感想。
イチローは、とってもストイックで良いと思うのですが、そのこだわりで現在のイチローがあると思うのですが、もう一枚剝けたら更に上に行けるのでは?と思っています。あの方は、本心から開放されることがあるのだろうか?野球以外でも。昨年の、メジャーリーグで首位打者争いをしていたプレイヤーは、どんな性質(タチ・性格)なのでしょうか?対比して考えてみたいと思っている事柄です。
Posted by いずみ姉
at 2008年04月03日 05:03

いずみ姉 さん
確かに、思いつめてるようにもみえなくもありませんね。
敢えて、自分に厳しくすることで自分というものを維持してるのかもしれません。
それをストイックと言っていいのかわかりませんが、いずみ姉さんがおっしゃるように、
本当の達成者ってのはそれを乗り越えた向こう側にいるのかも知れませんね。
今度、私もそういう視点から観察してみたいと思います。
確かに、思いつめてるようにもみえなくもありませんね。
敢えて、自分に厳しくすることで自分というものを維持してるのかもしれません。
それをストイックと言っていいのかわかりませんが、いずみ姉さんがおっしゃるように、
本当の達成者ってのはそれを乗り越えた向こう側にいるのかも知れませんね。
今度、私もそういう視点から観察してみたいと思います。
Posted by れっく
at 2008年04月04日 08:35
