2011年11月23日

冬支度〜タイヤ履き換え!

今日、スタッドレスタイヤに履き換えました・・・が、
まだ早かったかな〜。

今日の気候じゃ、まだまだ大丈夫じゃない?!って感じ。。。

まあ、新しいタイヤだから機能発揮までのならし期間ってことで。。。

次はチェーンか〜〜〜。
ん〜、前の車は10年間一度も使わなかったよな〜。
でも、近年、天気だけはどう大きく変わるかわからないしな〜。
仕方ないか。。。

備えあれば・・・ですかね。


土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(乗物)の記事画像
タイヤ交換はシーズン中盤が得?
手をかければかけるほど愛着・・・
高ボッチへ〜byランドナー〜
カーステ音無し車内の居心地悪い・・・
革サドル新調しちゃった!
ママチャリブレーキ「キーキー音」解消”!
同じカテゴリー(乗物)の記事
 タイヤ交換はシーズン中盤が得? (2018-01-28 23:28)
 手をかければかけるほど愛着・・・ (2017-09-18 16:30)
 高ボッチへ〜byランドナー〜 (2016-10-16 23:51)
 カーステ音無し車内の居心地悪い・・・ (2016-04-09 10:09)
 革サドル新調しちゃった! (2015-09-19 23:24)
 ママチャリブレーキ「キーキー音」解消”! (2015-06-18 21:02)

Posted by れっく at 16:59│Comments(4)乗物
この記事へのコメント
私も近くのオ○○バ○○○で先週履き替えました。

タイヤ変えても、雪道、凍道は未体験なので、何処かで雪道走行講習会やってないか問い合わせようと思っています。
Posted by mizmiz at 2011年11月24日 01:05
mizさん
急加速、急ブレーキ、急ハンドル・・・。
教習所で教わった、通常の運転でもやってはいけないことを、
意識的に実践!
ただ、気付くと渋滞の先頭にいることがあります!
まずは慣れ、ですわ。
くれぐれも、気合!は御法度!
Posted by れっくれっく at 2011年11月24日 22:27
こんにちは。

私は全国一寒い、開田高原に住んでいますが、
まだ、スタッドレスには交換してません。

御嶽山もだいぶ白っぽくなってきたので、
そろそろ…今週末には換えようかと思っています。
Posted by karu chan at 2011年11月29日 11:10
karu chanさん
今日の気候も、まだまだ大丈夫・・・って感じでしたね。
まあ、そうは言っても今週末は12月ですからねぇ。
油断してると、急に来ますもんね。
余裕もって履き替えて、
悪天候の前日、GSに出来る行列に優越感の視線を向けちゃいましょう!
Posted by れっくれっく at 2011年11月29日 18:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人