2015年06月18日

ママチャリブレーキ「キーキー音」解消”!

先般のママチャリいじりの際の一件!

時々見ませんか、ブレーキかけると「キーッ!」って音させてる自転車。
これは、後ろブレーキで起きてる現象なわけですが、
御多分にもれず、かのママチャリもそうでして・・・。

周囲に人がいると、やっぱりあの音は恥ずかしさを感じるわけで・・・
となると、音をさせないようなブレ-キングになるわけ・・・
結果、前輪のみのブレーキングになるわけで・・・

まあ、ママチャリのことなので、
それはそれで、コツを掴めば走ることはできるだけど、
ちょっと力を入れすぎたりすると、やっぱり危ないんだわ、コレ。

ってことで、この機会に解消を!

ママチャリのブレーキ、いくつかタイプがあるけど、
今回のはローラーブレーキ。
ママチャリブレーキ「キーキー音」解消”!
思い切ってブレーキ自体を交換って方法もあったけど、
実はこのタイプはグリス注入するだけでOK。

はっ?ブレーキに油?!いいの?

違います!
グリスです!
専用グリス!
ママチャリブレーキ「キーキー音」解消”!
その専用グリス、ホームセンターにあったりなかったり。
あっても10gで1000円前後。
通販では100gで1000円前後。
というおかしな価格。

今回は、通販でなんだかの貯まったポイント使って実質タダ。

このグリスをローラーブレーキに注入!
ママチャリブレーキ「キーキー音」解消”!
どのくらい入ったかもよくわからず量は適当に・・・。

ハイ!これだけの簡単なことで、音は消えました!
自分でやれば、これだけのこと。

まあ、自転車屋さんに持っていけば、
300~500円位でやってくれるんじゃないかと思いますけどね。

ご存知なかった方、身近なチャリで「キーキー音」してたら参考に!



土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(DIY)の記事画像
10代前半の頃の自分に関心・・・
網戸紐の復活!~byはんだこて~
まな板復活!
ブックカバーチャレンジを機に本棚を作ってみた・・・
自分でやれた!ウッドデッキリフォーム!
家電・・・寿命だわな
同じカテゴリー(DIY)の記事
 10代前半の頃の自分に関心・・・ (2020-09-14 23:20)
 網戸紐の復活!~byはんだこて~ (2020-08-23 23:13)
 まな板復活! (2020-06-29 23:14)
 ブックカバーチャレンジを機に本棚を作ってみた・・・ (2020-06-22 23:12)
 自分でやれた!ウッドデッキリフォーム! (2019-10-07 22:54)
 家電・・・寿命だわな (2016-08-31 23:27)

Posted by れっく at 21:02│Comments(0)DIY乗物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人