2016年08月31日
家電・・・寿命だわな
事務所でのこと。。。
ブ〜〜〜ン!
当然、馬鹿デカい唸り音が聞こえて何事かと思った次の瞬間
ボンッ!
さらにデカい音が!
いえ、何てことない、電子レンジが突然壊れました。
まあ、20数年以上前の物だし、寿命と思えばね。
ちょうど、最近、冷蔵庫も怪しい状況でして、冷えがいまいち。
強にすると霜がつく。
霜がつかないようにすると冷えない。
結局、強のまま放置してたら、
霜は冷凍室から溢れんばかりの氷の塊に成長!
そんな状況なので、電子レンジ壊れたついでに冷蔵庫も新しくすることに。
さあ、搬出までに綺麗にしておきたいというのが人の気持ち。
冷蔵庫の霜取り・・・いや、霜なんかありゃしない!
氷取りです!!!
これが予想外に大変大変!
始めたら止められなくなっちゃいました。

当初は、この棚すら見えなかったんだが、
ここら辺で、暑~い事務所に放置してみた。
けど・・・氷の塊、一日じゃ大して溶けもせず・・・。
翌日に処分しちゃうんだから残っていてもかまわないか~、
いや、壊すつもりでガンガン割ってもいいんだろうけど、
そこは、なんだか傷つけたくないという気持ちもあり、
結局、コツコツ少しずつ・・・。
「こんなことに時間を使って何やってんだ。。。」
と思いつつも、
全部取れた氷の塊の山を眺めながら、
達成感に満足していた私なのでした!
ブ〜〜〜ン!
当然、馬鹿デカい唸り音が聞こえて何事かと思った次の瞬間
ボンッ!
さらにデカい音が!
いえ、何てことない、電子レンジが突然壊れました。
まあ、20数年以上前の物だし、寿命と思えばね。
ちょうど、最近、冷蔵庫も怪しい状況でして、冷えがいまいち。
強にすると霜がつく。
霜がつかないようにすると冷えない。
結局、強のまま放置してたら、
霜は冷凍室から溢れんばかりの氷の塊に成長!
そんな状況なので、電子レンジ壊れたついでに冷蔵庫も新しくすることに。
さあ、搬出までに綺麗にしておきたいというのが人の気持ち。
冷蔵庫の霜取り・・・いや、霜なんかありゃしない!
氷取りです!!!
これが予想外に大変大変!
始めたら止められなくなっちゃいました。

当初は、この棚すら見えなかったんだが、
ここら辺で、暑~い事務所に放置してみた。
けど・・・氷の塊、一日じゃ大して溶けもせず・・・。
翌日に処分しちゃうんだから残っていてもかまわないか~、
いや、壊すつもりでガンガン割ってもいいんだろうけど、
そこは、なんだか傷つけたくないという気持ちもあり、
結局、コツコツ少しずつ・・・。
「こんなことに時間を使って何やってんだ。。。」
と思いつつも、
全部取れた氷の塊の山を眺めながら、
達成感に満足していた私なのでした!
土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計へ
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」はコチラ
10代前半の頃の自分に関心・・・
網戸紐の復活!~byはんだこて~
まな板復活!
ブックカバーチャレンジを機に本棚を作ってみた・・・
自分でやれた!ウッドデッキリフォーム!
トイレの蓋破損〜時期が良かったか?
網戸紐の復活!~byはんだこて~
まな板復活!
ブックカバーチャレンジを機に本棚を作ってみた・・・
自分でやれた!ウッドデッキリフォーム!
トイレの蓋破損〜時期が良かったか?
Posted by れっく at 23:27│Comments(0)
│DIY