2016年08月31日

家電・・・寿命だわな

事務所でのこと。。。

ブ〜〜〜ン!

当然、馬鹿デカい唸り音が聞こえて何事かと思った次の瞬間

ボンッ!

さらにデカい音が!

いえ、何てことない、電子レンジが突然壊れました。
まあ、20数年以上前の物だし、寿命と思えばね。

ちょうど、最近、冷蔵庫も怪しい状況でして、冷えがいまいち。
強にすると霜がつく。
霜がつかないようにすると冷えない。
結局、強のまま放置してたら、
霜は冷凍室から溢れんばかりの氷の塊に成長!

そんな状況なので、電子レンジ壊れたついでに冷蔵庫も新しくすることに。

さあ、搬出までに綺麗にしておきたいというのが人の気持ち。
冷蔵庫の霜取り・・・いや、霜なんかありゃしない!
氷取りです!!!
これが予想外に大変大変!
始めたら止められなくなっちゃいました。
家電・・・寿命だわな
当初は、この棚すら見えなかったんだが、
ここら辺で、暑~い事務所に放置してみた。

けど・・・氷の塊、一日じゃ大して溶けもせず・・・。

翌日に処分しちゃうんだから残っていてもかまわないか~、
いや、壊すつもりでガンガン割ってもいいんだろうけど、
そこは、なんだか傷つけたくないという気持ちもあり、
結局、コツコツ少しずつ・・・。

「こんなことに時間を使って何やってんだ。。。」
と思いつつも、
全部取れた氷の塊の山を眺めながら、
達成感に満足していた私なのでした!



土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(DIY)の記事画像
10代前半の頃の自分に関心・・・
網戸紐の復活!~byはんだこて~
まな板復活!
ブックカバーチャレンジを機に本棚を作ってみた・・・
自分でやれた!ウッドデッキリフォーム!
トイレの蓋破損〜時期が良かったか?
同じカテゴリー(DIY)の記事
 10代前半の頃の自分に関心・・・ (2020-09-14 23:20)
 網戸紐の復活!~byはんだこて~ (2020-08-23 23:13)
 まな板復活! (2020-06-29 23:14)
 ブックカバーチャレンジを機に本棚を作ってみた・・・ (2020-06-22 23:12)
 自分でやれた!ウッドデッキリフォーム! (2019-10-07 22:54)
 トイレの蓋破損〜時期が良かったか? (2015-08-24 22:15)

Posted by れっく at 23:27│Comments(0)DIY
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人