2008年01月27日

マリと子犬の物語

「マリと子犬の物語」観てきました。
マリと子犬の物語

前売り券をネットオークションで入手。
諸手数料込で2枚2338円。
実際の前売券より安く手に入りました。

「マリ達も一緒だよね?」
「マ~リ~!!!」

この予告で既にやられてましたが・・・。

観たら、やっぱりやられました。

映画は、動物と子供にはかないません。
しかも柴犬、昨年夏、実家の15年で逝った愛犬の姿が
重なってしまい、目頭グジュグジュでした。

ストーリー?
展開は大地震の中でのありがちな内容だけど、
主役はあくまでも犬。
バランス取れてたんじゃないかな?

泣きたかったら、是非、お勧め。
特に犬好きの方、ハンカチ3枚は持参しましょう!(笑)


土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(エンタテイメント)の記事画像
七つの会議・・・
こんな夜更けにバナナ・・・
流行りにのって♪ボヘミアン・ラプソディー~♪
予期せぬ届け物・・・
今年も会えた!石川優子!
話題の映画まとめて観て〜シンゴジラ・君の名は〜
同じカテゴリー(エンタテイメント)の記事
 七つの会議・・・ (2019-02-11 16:05)
 こんな夜更けにバナナ・・・ (2019-01-16 19:35)
 流行りにのって♪ボヘミアン・ラプソディー~♪ (2018-12-01 15:50)
 予期せぬ届け物・・・ (2018-08-31 02:30)
 今年も会えた!石川優子! (2017-05-22 23:28)
 話題の映画まとめて観て〜シンゴジラ・君の名は〜 (2016-10-10 23:48)

この記事へのコメント
ども こんにちは

ワタシも映画が好きですが
この手のヤツは絶対観ません ゴメン
なぜって? ボロボロになるから(爆)
Posted by kobaykobay at 2008年01月30日 16:51
kobay さん
いいじゃないですか。ボロボロになったって。
映画館では、どんなに涙見せても、誰もおかしな目で見やしませんよ。
それだけ、心が素直な証ですよ。
男とか、年齢とか、関係ないです。
大いに感動して、涙しましょう。
Posted by れっくれっく at 2008年01月30日 20:18
ほんと ほんと
大いに泣くために 私もこの映画みにいきますよ~♪
カタルシスになるし、感動の涙もやはりながしたい。
男だって、人前で泣いていいよ~って時代になってきましたね。韓国映画の男優は泣くこと泣くこと・・・それで人気とっている。
私 韓流はイマイチですが、泣く男はかわいいと思う。
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年01月30日 23:19
うたかた夫人 さん
「泣く男はかわいい」ってことは、私もかわいい?
いやはや、そう言われると恥ずかしいような、嬉しいような、、なんとお返事したらよのか困ってしまいますわ。ハハッ!(照)
私、韓流の男優の涙(笑顔も)は、ちょっと苦手です。
Posted by れっくれっく at 2008年01月31日 02:33
アハハ これはストレートに過ぎましたか・・
TVや映画を見ながら感動して涙する男
本を読みながらも しかり。
悲しみに打ちひしがれている人に寄り添って
共に涙してあげられる男
自分の落ち度をみとめて、過ちを反省し、涙して許しを乞う男
こんなシーンで泣く男は、かわいいし、魅力的だと私は思うのですよ。ハイ♪
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年01月31日 23:49
うたかた夫人 さん
涙するってことは、心が反応してる証拠だと思うんです。そういう敏感な精神を持った、人間味のある男でいたい(なりたい)、私です。
Posted by れっくれっく at 2008年02月01日 02:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人