2010年12月04日

辛すぎ!

たま~には料理をする私。
何から何まで全て適当ですが・・・。
いや~、やっぱり失敗しました!

何しろ男の料理ですから細かいところは気にしません。
大雑把に切って、煮て、何かで味付けして・・・。

今回は、野菜いっぱいのコンソメスープ。
しっかり煮込んで味もいいバランス。
そこへ、ふと目に入った乾燥唐辛子
ちょっとだけ大人の刺激を!
と思って、小さなヤツを1つだけ入れた。。。

気のせいか、次第に空気がなんだか辛子っぽい?(変な表現?)
スープを試飲・・・辛っ!!!
舌がピリピリッ!どころじゃない!
ノドもヒリヒリ~!!!
激辛もいいところ、
とても食べれたモンじゃありません。

即効でスープだけを分け、真水から再度煮て、再びコンソメにて味調整。
うん、今度はいい感じ・・・。
うっ、辛いっ!
野菜も芯まで辛くなっちゃってました!
かなり辛いです!
が、まあ、何とか汗かきかき完食。。。

で、分けた辛~いコンソメスープをどうするか?
野菜のエキスも出てるし、もったいないじゃん。
ってなわけで、こんな風に凍らせてみました。
辛すぎ!
製氷皿に3つ。
恐らく、ひと欠片でもかなりの辛さ。
そんなにどうする?
何かの料理に1つ・・・隠し味、
いや十分存在感示してくれるんじゃないかと・・・。

とりあえず、次回、何の料理に使ってみようか思案中・・・。


タグ :料理唐辛子

土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー()の記事画像
岡谷の鉄板ナポリタン!
今年もワインを楽しむ・・・
今夜はワインを沢山・・・
黒糖は・・・
松本からあげセンター
サイフォン・・・
同じカテゴリー()の記事
 岡谷の鉄板ナポリタン! (2017-12-25 12:56)
 今年もワインを楽しむ・・・ (2017-10-30 23:58)
 今夜はワインを沢山・・・ (2016-10-24 23:11)
 黒糖は・・・ (2012-03-04 19:38)
 松本からあげセンター (2012-02-25 17:10)
 サイフォン・・・ (2012-02-11 15:56)

Posted by れっく at 19:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人