2010年12月01日

安曇野は霧の下に・・・

昨日の朝の景色。

雲海に浮かぶ常念から北アルプス・・・
安曇野は霧の下に・・・
いや、雲なんて大それたモンじゃないです。
霧です。
場所は、特別に標高の高いところじゃないです。
松本トンネル上の高台から。

この霧の下に安曇野が・・・。
下界?はかなり濃い霧の中なのでしょう・・・。

梓川と奈良井川が合流して犀川に、さらに高瀬川と合流・・・
なんて地形が関係しているのかどうかは知らないけど、
塩尻から松本市内そして四賀方面へと車を走らせた私は、
全く霧の存在すら知る由もなく、
コレを見て、思わず車を停めたのでした。

キリッと引き締まった朝の空気の中、
なんとも気持ちのいいひとときでした。



土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(自然)の記事画像
実録~スガレ採り~
暑さ大丈夫?子ツバメ・・・
元気で~ツバメさん~
ミノムシ~ぶらぶら
ツバメ・・・成長早っ!
待ってました!子ツバメ~
同じカテゴリー(自然)の記事
 退治?アシナガバチ (2012-08-28 13:01)
 実録~スガレ採り~ (2011-11-09 22:16)
 揺れた? (2011-09-01 20:24)
 暑さ大丈夫?子ツバメ・・・ (2011-08-10 12:41)
 元気で~ツバメさん~ (2011-06-25 18:25)
 ミノムシ~ぶらぶら (2011-06-24 22:59)

Posted by れっく at 19:46│Comments(0)自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人