2010年11月13日

規格外!

外出した通り道、
山形村ファーマーズガーデンの「JA大収穫際」に立ち寄ってみました。

スゲー人、人、人・・・。
「人の波」って表現はオーバーかもしれないけど、
混み具合は凄かったです~。
長芋、リンゴ・・・箱買い!

そう、山形村といえば長芋!
とはいえ、長いもの(長芋だから当然)は、
家で使うには、ちと余る。
価格もそれなり!

と、今回は、短かったり、キズあったり、折れたり・・・
の規格外のお買い得セットというものが用意されてました。
夫婦二人の我家にはちょうどいい長さ。
6~8本入りで900円。
即買い!

ぐるりと会場内をまわってみると、
山積みの袋入りリンゴの中に、
所々に「キズ・規格外」を集めた安いものが混ざっている。
ふじ8個で350円。
中ぶりながら、ちょっと丸かじりするには、ちょうどいい。
ってことで、こちらも即買い!

さらに、この時期にまだ梨が並んでる!
こちらにも、リンゴ同様「キズ・規格外」袋が。
軟水8個で150円。
迷わず、即買い!


家使いするなら、規格外だろうが、多少のキズあろうが、
味が同じなら全然問題なし。

お得に、いただきま~す!


23日は、「サンふじ・長いも祭り」だってよ。
また、スゴイ人出になるんだろうかね。



土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー()の記事画像
岡谷の鉄板ナポリタン!
今年もワインを楽しむ・・・
今夜はワインを沢山・・・
黒糖は・・・
松本からあげセンター
サイフォン・・・
同じカテゴリー()の記事
 岡谷の鉄板ナポリタン! (2017-12-25 12:56)
 今年もワインを楽しむ・・・ (2017-10-30 23:58)
 今夜はワインを沢山・・・ (2016-10-24 23:11)
 黒糖は・・・ (2012-03-04 19:38)
 松本からあげセンター (2012-02-25 17:10)
 サイフォン・・・ (2012-02-11 15:56)

Posted by れっく at 17:59│Comments(2)
この記事へのコメント
や、やっすー!!

傷があろうが折れていようが味や質に

影響があるわけでなし・・・

しかし市場はそれを求めていないんですね。

農家の苦労もちょっとのことで水の泡に

なるのは救われないですね・・・
Posted by しかちゃん at 2010年11月18日 22:37
しかちゃん
こうして安くとも店頭に並ぶ事で農家の収入になるのなら、
私みたいに購入する消費者の需要もあることだし、
いいと思うんですけどね。
市場の要求というより、流通価格安定のための規格。
何が一番いいのか・・・難しいです。
Posted by れっくれっく at 2010年11月19日 23:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人