2010年09月19日

応援されました

今年最後であろうグランセローズ観戦してきました、
両親、我々夫婦の4人で・・・塩尻から行きましたよ。

優勝の目は消えたものの、
プレーオフ進出かけての新潟との大事な直接対戦。
というのもないことはないけど、
それよりは、”家族でオリスタのナイター観戦”が目的。

勝とうが負けようが、
わざわざ観に来てよかったと思える試合さえしてくれれば、
と思ってたら、なんとまあ、心配ご無用の結果に・・・。
応援されました
3、4回のビッグイニングの際のスタンドの盛り上がりなんか、
本当、「来てよかった、よかった~」でした。

どうやら
この方たちの応援があるとグランセローズは調子いいらしいですね。
「我武者羅応援団」
応援されました
熱く・・・応援!
応援されました
本気の・・・応援!
応援されました
中途半端じゃない・・・応援!

実は、試合開始前、
到着しスタンドに座って間もなく、
何?何?何?と思ってる間に、
彼らから個人的応援をしていただいた我々家族だったのでした。

応援されました
9月のこの時期のナイターにしては気持ちいい気候だったし・・・
試合は勝ったし・・・
「我武者羅応援団」
に応援してもらったし・・・

家族一同、楽しませてもらった一夜でした。



土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(信濃グランセローズ)の記事画像
初体験!マジック点灯!
強くなってたんじゃなかったの?
やっぱりこれがグラン・・・
5月3日。。。グラン・・・
語ることなし・・・
のんびりな環境で(没)・・・
同じカテゴリー(信濃グランセローズ)の記事
 言葉なし・・・ (2011-09-27 21:42)
 グランセローズ。。。やっぱりこんなもんか (2011-09-25 23:58)
 初体験!マジック点灯! (2011-09-13 23:46)
 強くなってたんじゃなかったの? (2011-08-28 22:08)
 やっぱりこれがグラン・・・ (2011-05-08 23:59)
 5月3日。。。グラン・・・ (2011-05-04 23:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人