2010年09月05日

のんびりな環境で(没)・・・

先週に続き、グランセローズ観戦に行って参りました。

今まで何度も観戦してきましたが、
今回、初めてタクローさん の横で名記録員ぶりを拝見しながらです。

結果は・・・。
のんびりな環境で(没)・・・
やっぱり、点は取れるときに取っておかないとねえ。
結果的に、前半の残塁が得点差になったかな。
寂しいかな、石川戦、今年全敗決定!

う~ん、なんと申しましょうか・・・。

この球場の雰囲気がまたねえ。
のんびりした、何とも言えない、くつろげる環境なんですよ。
名づけて”ほのぼの大町市野球場”
のんびりな環境で(没)・・・

そのために、緊張感がないということでもないでしょうが・・・。

ゲーム劣勢でも、グラッツェは御機嫌!
のんびりな環境で(没)・・・

うわっ!カラーボールが飛んできた!
のんびりな環境で(没)・・・
”雷鳥の里”に化けた!
のんびりな環境で(没)・・・

いえ、ちゃんと試合も観てましたよ。
ホームランも出たし・・・。
のんびりな環境で(没)・・・
結局、気分は引き締まらなかったけど・・・。

ゆる~い雰囲気のまま敗戦の球場の外、
あれほど晴れていた空も、泣き出しそうな曇り顔。
のんびりな環境で(没)・・・

そして、帰途、駐車場に着いたとたん、ついに空が泣いた!
のんびりな環境で(没)・・・
悔し涙か・・・嘆きの涙か・・・呆れた涙か・・・

こんなグランセローズ、
確かに順位は確定してない。
まだ、なんとかなる余地はあるのかな。

次の金曜日、今年最後の松本での試合。
今年の見納めになるかもしれないから、
とりあえず行くつもり・・・。

どなたか、行かれる方いらっしゃいますか~?


土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(信濃グランセローズ)の記事画像
初体験!マジック点灯!
強くなってたんじゃなかったの?
やっぱりこれがグラン・・・
5月3日。。。グラン・・・
応援されました
語ることなし・・・
同じカテゴリー(信濃グランセローズ)の記事
 言葉なし・・・ (2011-09-27 21:42)
 グランセローズ。。。やっぱりこんなもんか (2011-09-25 23:58)
 初体験!マジック点灯! (2011-09-13 23:46)
 強くなってたんじゃなかったの? (2011-08-28 22:08)
 やっぱりこれがグラン・・・ (2011-05-08 23:59)
 5月3日。。。グラン・・・ (2011-05-04 23:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人