2007年11月13日
何に見える?
風邪気味でボーッと見上げた空。
流れの早い雲が形を変えながら一時的に重なった。

何かに似てる。
帽子?UFO?目玉焼き?
いや、どれでもない。
「何だろな?」
そんな風に空想していたら、
「これだっ!」って決まる間もなく、
それぞれの流れに乗って離れていった。
ふと我に返り、仕事モードに戻ったが、
一瞬だけど、子供時代のゆったりと自由な発想をしている
感覚に身を置いていたことを感じ、なんか複雑な思い。
大人になると、思考が偏ってしまう。
たまには、空を見上げて
硬くなった脳ミソを開放
してあげたほうがいいかもしれないな。
流れの早い雲が形を変えながら一時的に重なった。

何かに似てる。
帽子?UFO?目玉焼き?
いや、どれでもない。
「何だろな?」
そんな風に空想していたら、
「これだっ!」って決まる間もなく、
それぞれの流れに乗って離れていった。
ふと我に返り、仕事モードに戻ったが、
一瞬だけど、子供時代のゆったりと自由な発想をしている
感覚に身を置いていたことを感じ、なんか複雑な思い。
大人になると、思考が偏ってしまう。
たまには、空を見上げて
硬くなった脳ミソを開放
してあげたほうがいいかもしれないな。
Posted by れっく at 19:39│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
おー、いわゆるレンズ雲ですね。
昔、UFOに間違えやすいものとして
あげられていました。
でも、まーず見間違える事は無いと思います・・・。
昔、UFOに間違えやすいものとして
あげられていました。
でも、まーず見間違える事は無いと思います・・・。
Posted by つのきち at 2007年11月15日 00:20
確かにUFOはまずあり得ませんよね。
空想の世界。
脳ミソの柔軟運動ってとこでしょうか。
雲って、次から次へ新しい姿を見せてくれるので、飽きません。
空想の世界。
脳ミソの柔軟運動ってとこでしょうか。
雲って、次から次へ新しい姿を見せてくれるので、飽きません。
Posted by れっく
at 2007年11月15日 20:23
