2007年10月30日

コンシンネ

我が家の ”コンシンネ” 。
こんなに大きくなっちゃいました。

コンシンネ

7年前には、高さ30cmくらいしかなくて、テーブルの上に飾られていたのに、今じゃこの大きさ。

2m80cmある天井まで届いちゃってます。

一切肥料なし。水しか与えてないのに、よく成長しましたよ。
管理が楽な観葉植物ですね。

もう、これ以上はさすがに上には伸ばせないんで、
来年は切り戻して新しい形に作ってみたいと思ってます。
でも・・・、
どうやったら違った面白い形に出来るのか、知識ありません。
今から、勉強しなきゃ・・・!


土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(観葉植物)の記事画像
幸福の木に花~11年ぶり~
植え替え~幸福の木~
幸福の木の花~その後~
咲いた!~幸福の木~
ミニパイナップル
コンシンネ切戻し~その後
同じカテゴリー(観葉植物)の記事
 幸福の木に花~11年ぶり~ (2020-03-08 23:11)
 植え替え~幸福の木~ (2011-04-24 23:26)
 幸福の木の花~その後~ (2008-12-13 02:06)
 咲いた!~幸福の木~ (2008-11-30 22:16)
 ミニパイナップル (2008-08-23 23:58)
 コンシンネ切戻し~その後 (2008-08-20 23:57)

Posted by れっく at 22:29│Comments(0)観葉植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人