2010年05月24日
笑亀~蔵祭り~夏
昨日は、 「笑亀」さんの蔵祭りへGO!

あいにくの雨・・・。
それでも人出はありましたねえ。
地元民(私)からすると、
2日間、常にあの位の人の動きがあるって、
ある意味、凄いことのような・・・。
なにしろ、一応、”旧中山道沿いの宿場町”とは言われているものの、
そんな風情は、パッと見・・・?
普段の人通り・・・?なところなので・・・。
今回は、飲みましたよ。
(”冬の陣”では諸事情により呑めなかったんで・・・。)
あ~だ、こ~だ、話しながら、
振る舞い酒を?杯・・・

飲み比べ(試飲)は数知れず・・・。

コチラのお二人(誰かわかる?)もススム・・・。

しかし、不思議ですね。
家で呑むより酔わない気がするのはなぜ・・・。
呑み方なのかね。。。
”笑亀マン”もかなり呑んでた!

あっ、写真忘れたケド、
「ナガブロ酒」も販売されてましたよ。
聞くところによると、ご購入のお客様あったそうです!
嬉しい限りで・・・。
地元のこういうイベントから、
地域が盛り上がっていくっていいですね。
ありがとう! ”笑亀マン”
じゃなかった、 ”笑亀さん”

あいにくの雨・・・。
それでも人出はありましたねえ。
地元民(私)からすると、
2日間、常にあの位の人の動きがあるって、
ある意味、凄いことのような・・・。
なにしろ、一応、”旧中山道沿いの宿場町”とは言われているものの、
そんな風情は、パッと見・・・?
普段の人通り・・・?なところなので・・・。
今回は、飲みましたよ。
(”冬の陣”では諸事情により呑めなかったんで・・・。)
あ~だ、こ~だ、話しながら、
振る舞い酒を?杯・・・

飲み比べ(試飲)は数知れず・・・。

コチラのお二人(誰かわかる?)もススム・・・。

しかし、不思議ですね。
家で呑むより酔わない気がするのはなぜ・・・。
呑み方なのかね。。。
”笑亀マン”もかなり呑んでた!

あっ、写真忘れたケド、
「ナガブロ酒」も販売されてましたよ。
聞くところによると、ご購入のお客様あったそうです!
嬉しい限りで・・・。
地元のこういうイベントから、
地域が盛り上がっていくっていいですね。
ありがとう! ”笑亀マン”
じゃなかった、 ”笑亀さん”
土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計へ
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」はコチラ
ハロウィンも「ゆるつな」で・・・
今年もハッピーハロウィンinしおじり・・・
今年のハロウィンしおじり・・・
今年の「松本ぼんぼんナガブロ連」・・・
イルミネーション〜国営アルプスあづみの公園〜
田んぼアート〜有名役者さんの〜
今年もハッピーハロウィンinしおじり・・・
今年のハロウィンしおじり・・・
今年の「松本ぼんぼんナガブロ連」・・・
イルミネーション〜国営アルプスあづみの公園〜
田んぼアート〜有名役者さんの〜
Posted by れっく at 21:12│Comments(2)
│地域
この記事へのコメント
れっくさん、お迎えまで来ていただきありがとうございました。
おうちで飲むより100倍おいしい☆
家ではおちょこ1杯で十分!
外の身だと・・・
あんな感じです(笑)
楽しいからかな~☆
あ、コメントしたらあの写真が私だってバレるねぇ。。。
おうちで飲むより100倍おいしい☆
家ではおちょこ1杯で十分!
外の身だと・・・
あんな感じです(笑)
楽しいからかな~☆
あ、コメントしたらあの写真が私だってバレるねぇ。。。
Posted by 若紫 at 2010年05月26日 11:16
若紫さん
イベントでは、そこまでの経過も楽しむ私ですから・・・。
また、何かの折には遠慮なくどうぞ(笑)。
やっぱり、お酒は”楽しい”のが一番なんでしょうね。
あんな感じで6月も・・・ですかね。
いいさ、いいさ、今更、隠す事でもないでしょ!(笑)
イベントでは、そこまでの経過も楽しむ私ですから・・・。
また、何かの折には遠慮なくどうぞ(笑)。
やっぱり、お酒は”楽しい”のが一番なんでしょうね。
あんな感じで6月も・・・ですかね。
いいさ、いいさ、今更、隠す事でもないでしょ!(笑)
Posted by れっく
at 2010年05月26日 19:29
