2007年10月05日
初代タイガーマスク!
昨夜、ちょっと興奮!
TVで「アメトーク」。
今回は、昭和プロレス。特に、”新日”限定。
思い起こせば、中学時代、一大プロレスブーム。
猪木を筆頭に長州、ハンセン、ブロディ、アンドレ・・・。
象徴は、やっぱり
”初代タイガーマスク”でしょ。

衝撃的だったっすよ。あの、スピード。
4次元プロレスといわれた縦横無尽な動き。
そして、何より”負けない”。
100戦以上戦って、最終的に負けは1。
それも、?のつく判定だったらしい。
間違いなく、劇画から飛び出したようなスーパーヒーローだった。
映像が流れたとき、まるでリアル中継のように
夢中になって観てしまった。
何故か新鮮!動き、技に無駄が無い。
熱くなった!夜なのに叫んだ!
「タイガー!!」

最近、プロレスや格闘技からは遠のいており、
今のプロレス界がどうなっているのか、
よくわからないけど、これだけは言える。
あの頃のプロレスは、楽しかった!!
そう思うのは、小生が”昭和人間”だって証拠か?
TVで「アメトーク」。
今回は、昭和プロレス。特に、”新日”限定。
思い起こせば、中学時代、一大プロレスブーム。
猪木を筆頭に長州、ハンセン、ブロディ、アンドレ・・・。
象徴は、やっぱり
”初代タイガーマスク”でしょ。

衝撃的だったっすよ。あの、スピード。
4次元プロレスといわれた縦横無尽な動き。
そして、何より”負けない”。
100戦以上戦って、最終的に負けは1。
それも、?のつく判定だったらしい。
間違いなく、劇画から飛び出したようなスーパーヒーローだった。
映像が流れたとき、まるでリアル中継のように
夢中になって観てしまった。
何故か新鮮!動き、技に無駄が無い。
熱くなった!夜なのに叫んだ!
「タイガー!!」

最近、プロレスや格闘技からは遠のいており、
今のプロレス界がどうなっているのか、
よくわからないけど、これだけは言える。
あの頃のプロレスは、楽しかった!!
そう思うのは、小生が”昭和人間”だって証拠か?
Posted by れっく at 21:35│Comments(2)
│エンタテイメント
この記事へのコメント
はじめまして。
私も見てました。面白かったですねー。
「昭和プロレス芸人」達の熱いトークアンドバトル。
かく言う私、昭和をこよなく愛する「昭和系ガーデンデザイナー」です。
プロレスももちろん「昭和プロレス派」ですよー!
鶴藤長天!
私も見てました。面白かったですねー。
「昭和プロレス芸人」達の熱いトークアンドバトル。
かく言う私、昭和をこよなく愛する「昭和系ガーデンデザイナー」です。
プロレスももちろん「昭和プロレス派」ですよー!
鶴藤長天!
Posted by つのきち at 2007年10月06日 00:11
つのきち 様
コメントありがとうございます。
最近は、様々な面で、何かと昭和時代の方が安心する小生です。
というより、そんな年代層なんでしょうかね?
コメントありがとうございます。
最近は、様々な面で、何かと昭和時代の方が安心する小生です。
というより、そんな年代層なんでしょうかね?
Posted by れっく at 2007年10月08日 15:41