2010年02月25日

ジャズと日本酒と蕎麦と

先週の土曜、
”ジャズと日本酒で蕎麦を楽しむ”会へ。
会場は、これまで2回、ワインで蕎麦会を開催された「岳家」 。
ジャズと日本酒と蕎麦と

背中でジャズの演奏を聴き?ながら、
ジャズと日本酒と蕎麦と
日本酒を味わう。

いつもの、つまみに日本酒!
ジャズと日本酒と蕎麦と
こうして飲み比べてみると、
意外と違いが分かるもので、
それぞれがそれなりに美味しい。

蕎麦刺!(写真忘れた)

そして蕎麦!
ジャズと日本酒と蕎麦と
何枚でもイケます!

デザートもあり
ジャズと日本酒と蕎麦と

話も弾んで、酒蔵元の社長さんから、
さかんに熱燗をすすめられ・・・
ジャズと日本酒と蕎麦と
つい、飲み過ぎました(爆)!

翌朝・・・やっぱり・・・酒が抜けてませんでした(辛)!
改めて実感・・・私に熱燗は危険・・・みたい。

でも、日本酒また良いもんで。
楽しく嗜みましょう。


土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー()の記事画像
岡谷の鉄板ナポリタン!
今年もワインを楽しむ・・・
今夜はワインを沢山・・・
黒糖は・・・
松本からあげセンター
サイフォン・・・
同じカテゴリー()の記事
 岡谷の鉄板ナポリタン! (2017-12-25 12:56)
 今年もワインを楽しむ・・・ (2017-10-30 23:58)
 今夜はワインを沢山・・・ (2016-10-24 23:11)
 黒糖は・・・ (2012-03-04 19:38)
 松本からあげセンター (2012-02-25 17:10)
 サイフォン・・・ (2012-02-11 15:56)

Posted by れっく at 23:49│Comments(3)
この記事へのコメント
れっくさん こんばんは~
よほど美味しい
お酒だったんでしょう♪
お酒は まわりの雰囲気や
お話しなどでも 
随分と変わるものですね♫
楽しいということは
いいことだね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年02月26日 19:56
ワインの次は、日本酒ですか!
いいですね~。
行きたかったですが、予定が入っていて断念・・・・。
温度とかもきちっと測って出してくれたと思いますよ。
ふっくらと旨みを醸し出した熱燗・・・
辛坊たまりません!
Posted by つのきち at 2010年02月26日 21:09
福寿荘 女将さん
酒の席って、雰囲気大事ですね。
今回は、雰囲気に飲まれて、
酒にも飲まれた私。
反省・・・。

つのきちさん
日本酒と蕎麦、元来どちらも日本のものなのですから、
合わないはずがありません。
楽しいひとときでしたよ。
次の企画が3月中旬に予定されてますよ~。
Posted by れっくれっく at 2010年02月27日 12:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人