2009年10月24日

黒猫の・・・

毎日のように、
同じ時間に同じ場所で見かけるコイツ
黒猫の・・・
いつもは高速道路の側道沿いのフェンスの上で
丸くなっている。
今日は、珍しくどちらかへ移動中のところに遭遇。

カメラを向けるも、動じる様子はなく、
「何だ!文句あっか?」
といわんばかりに、ゆっくりとこちらを振り向く。
初めて目が合った!
逃げるでも、向かって来るでもなく、
ゆ~っくり、ゆ~っくりと歩を進めるコイツ。

毎日、毎日の決まった散歩コースなんだろうね。
それにしても、まあ、
ネコって本当にマイペース・・・。


土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(自然)の記事画像
実録~スガレ採り~
暑さ大丈夫?子ツバメ・・・
元気で~ツバメさん~
ミノムシ~ぶらぶら
ツバメ・・・成長早っ!
待ってました!子ツバメ~
同じカテゴリー(自然)の記事
 退治?アシナガバチ (2012-08-28 13:01)
 実録~スガレ採り~ (2011-11-09 22:16)
 揺れた? (2011-09-01 20:24)
 暑さ大丈夫?子ツバメ・・・ (2011-08-10 12:41)
 元気で~ツバメさん~ (2011-06-25 18:25)
 ミノムシ~ぶらぶら (2011-06-24 22:59)

Posted by れっく at 22:07│Comments(5)自然
この記事へのコメント
以前TVで、とある猫の1日の行動を追っていました。
毎日同じコースを同じ時間にめぐって、縄張りチェックをしてるって!
きっとこのネコさんも、同じ時間に同じコースをチェックしたり、
お気に入りの場所でくつろいだりしているんですね☆☆
なんだか、とてもステキ!!
Posted by 若紫 at 2009年10月25日 09:30
れっくさ~~~~~~~~ん
感激!
このネコ私も何年も前から見ています。
必ずフェンスの上にいるんです。
いつか写真とってブログにのせようと思っていました。
冬場は何処にいるんだろうとか夏は草ぼうぼうだし、えさはあるんかとか気になっています。
勝手にクロちゃんと名前つけています。
でもこの夏、側溝でクロネコの死体があったとオーナーに聞いていたのでついに。。。
と思っていたら、先日田川高校の手前(塩尻側)の高速のガード近くのフェンスの上にいるのを見ました。
亡霊ではなかったんですね。
やっぱ生きていたんだ クロちゃん!
Posted by 駄菓子の雅駄菓子の雅 at 2009年10月25日 10:28
若紫さん
ネコのマイペースさには憧れちゃいますよ~。
時には、こんなネコになりたい・・・と思う私・・・。

駄菓子の雅さん
やはり、ご覧になってましたか。
恐らく、あそこを通る人々の気になる風景の一つになってることでしょう。
今回私が見た場所は、丘中より南側。
果たして行動範囲はどのくらいなんでしょうね。
では、私もクロちゃんと呼ばせていただきます!
Posted by れっくれっく at 2009年10月25日 23:27
どなたか レックさんの10月24日にかかれてた黒猫~の記述に遡り見に来ました。
かくいう私は黒猫飼ってて「黒猫~♪♪」と叫びながらストーカー化して写真撮ろうと追っかけて 「不審者」に思われて逃げられるなぁ。
現に数年前小布施見にマラソンでプチ黒猫コスプレ?で走ってる時に黒猫抱いて応援来てる人がいて思わず触りたい、写真撮りたいとテンション上がったら、モロ黒猫に警戒されて飼い主の背中に爪立てて逃げる体制取られてしまった(-.-;)。
まず、塩尻までマイカーで高速運転出来ないからムリか。
案外検索すると「黒猫」います。黒猫愛好会を一昨年立ち上げたけど、誰も「飼ってるよ」とか「黒猫見たよ」情報くれない…(>_<)。
Posted by ブランフェムト at 2010年01月23日 20:38
ブランフェムトさん
お返事遅くなりまして申し訳ありません。
猫の中でも、「黒猫」は他にはない
何か特別な物を持っていそうな、
神秘的な怪しい雰囲気を感じるのは私だけでしょうか。
確かに、気にしてみると、結構「黒」も見かけるもんですね。
でも、急に出くわしたらやっぱりドキッ!ですわ。
機会を見つけて、この「黒猫」探索に是非、塩尻へ!
一昨日も見ましたから、どうやら健在です~。。。
Posted by れっくれっく at 2010年01月25日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人