2009年08月17日

カットオフ・・・

今の時代、ジーパンに穴が空いてても、
それはそれでオシャレの一つ・・・。

ってなわけで、
ひざ下あたりに擦り切れ穴ができた年季の入ったジーパン、
家着として着てたんだけど、
先日、その穴につま先から突っ込んじゃって、
思いっ切り、ビリッ!
それはそれでワイルドでかっこいい・・・
なんてことあるはずもなく、単に、みすぼらしいだけ・・・。

ならば、と
その穴から下をバッサリ切っちゃいました。
そして、洗濯してみたら、こう!
カットオフ・・・
「なんか、いい感じじゃん!」
履いてみたら、これまた格好も悪くないし、
何しろ涼しい~!
まだまだ、家着として活躍できるじゃん!
いや、家着どころか外着でも耐えられそう。

こういうのを、 ”カットオフジーンズ”っていうんですよね。
私にとっては、偶然の産物だったけど、
なんか得した感じ。

ついでに、調子こいて、
擦り切れがいっぱいのチノパンも同じようにチョキン!
カットオフ・・・
しか~し、こちらは何か変。
もともとの形のせいなのか、履いてはみるが、まるで
”野山を駆け回る昭和時代の田舎の子供”のよう。

こちらこそ、”家着”としての活躍が本命になったのでした。


土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(服飾)の記事画像
割り切って使い捨て・・・もありか
普通じゃん!
チノパン・・・縮んだ・・・
洋服下取りキャンペーン
出番待ち!
粗品・・・されど
同じカテゴリー(服飾)の記事
 割り切って使い捨て・・・もありか (2017-01-17 23:25)
 ニセモノ・・・ (2012-01-16 22:22)
 普通じゃん! (2010-10-26 21:49)
 チノパン・・・縮んだ・・・ (2010-03-10 22:01)
 洋服下取りキャンペーン (2010-02-12 23:31)
 冷た・・・ (2010-02-11 23:58)

Posted by れっく at 22:29│Comments(0)服飾
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人