2012年01月16日
ニセモノ・・・
今年の正月のこと。
かれこれ14年間使っていた財布。
良いもので使い易かったんだけど、
さすがに使い込んだ様子がまざまざと見うけられ・・・。
冷静に見れば、形はくずれ、色は緑色のはずが茶色に、
折りたたみの隅は擦り切れ・・・。
これって実は恥ずかしい事だったのかも・・・
なんて自覚しまして、財布を新調したのです。
何処から入手したのか記憶に無いけど、
多分10年位前からあった気がする新品の財布が箱から登場。
LとVのロゴのやつ・・・ね。
新しいから固くて使い難いなあ、なんて思いながらも、
新年から気分新たに・・・。
のはずが、10日ほど後のこと。
内側がベタベタする・・・。
ぽろぽろ細かくひび割れ て・・・。
お札に財布の色が・・・。
ダメじゃ~ん!!!
使えん!!!
ん~、そうだったか~。。。
ブランド名の本物じゃなかったんだね。
イミテーション?ニセモノ?バッタもん?
どんな呼び方が適切なんでしょう。
まあ、自分で買った記憶はないから、誰かからもらった物だろう。
だからなのか、大してショックもない。
ただ、誰だったんだろう。
果たして、その方はどんな気持ちで私にくれたんでしょう。
こうなる事実を知っていた・・・はずはないよなぁ。
気になる。。。
ん~、この財布の話はこの場だけにしておくとするわ。。。
かれこれ14年間使っていた財布。
良いもので使い易かったんだけど、
さすがに使い込んだ様子がまざまざと見うけられ・・・。
冷静に見れば、形はくずれ、色は緑色のはずが茶色に、
折りたたみの隅は擦り切れ・・・。
これって実は恥ずかしい事だったのかも・・・
なんて自覚しまして、財布を新調したのです。
何処から入手したのか記憶に無いけど、
多分10年位前からあった気がする新品の財布が箱から登場。
LとVのロゴのやつ・・・ね。
新しいから固くて使い難いなあ、なんて思いながらも、
新年から気分新たに・・・。
のはずが、10日ほど後のこと。
内側がベタベタする・・・。
ぽろぽろ細かくひび割れ て・・・。
お札に財布の色が・・・。
ダメじゃ~ん!!!
使えん!!!
ん~、そうだったか~。。。
ブランド名の本物じゃなかったんだね。
イミテーション?ニセモノ?バッタもん?
どんな呼び方が適切なんでしょう。
まあ、自分で買った記憶はないから、誰かからもらった物だろう。
だからなのか、大してショックもない。
ただ、誰だったんだろう。
果たして、その方はどんな気持ちで私にくれたんでしょう。
こうなる事実を知っていた・・・はずはないよなぁ。
気になる。。。
ん~、この財布の話はこの場だけにしておくとするわ。。。
Posted by れっく at 22:22│Comments(2)
│服飾
この記事へのコメント
お初デース!
私は『財布はもらったモノを使う』ことにしています。
なぜって・・・なくすんですよ・・・自分で買うと、一週間くらいで!
小銭入れも同様なので、すり切れてくるとこれ見よがしに嫁さんの目につくようにしています。・・・ハハハ・・・
私は『財布はもらったモノを使う』ことにしています。
なぜって・・・なくすんですよ・・・自分で買うと、一週間くらいで!
小銭入れも同様なので、すり切れてくるとこれ見よがしに嫁さんの目につくようにしています。・・・ハハハ・・・
Posted by ダッタ
at 2012年01月23日 11:24

ダッタさん
初めまして~!
コメントありがとうございます。
自分で買ったほうがなくしてしまうとは・・・
なんと申せばよいものか・・・。
サイフは縁起を担ぐらしい?ですね。
今まで全く気にしていなかったのですが、
今回の件でちょっと意識してみたら・・・。
綺麗なサイフにしていないとお金も入ってくれないような気がしてきました。
・・・自分の能力を差し置いて・・・能天気な私・・・です。。。
初めまして~!
コメントありがとうございます。
自分で買ったほうがなくしてしまうとは・・・
なんと申せばよいものか・・・。
サイフは縁起を担ぐらしい?ですね。
今まで全く気にしていなかったのですが、
今回の件でちょっと意識してみたら・・・。
綺麗なサイフにしていないとお金も入ってくれないような気がしてきました。
・・・自分の能力を差し置いて・・・能天気な私・・・です。。。
Posted by れっく
at 2012年01月23日 22:39
