2015年05月30日

止まらないママチャリの修理・・・

ボロいママチャリの前タイヤに亀裂を見つけ、
さすがに危険と判断!
前輪だけ交換のつもりで作業を始めたけど、
あまりのボロチャリ度にアチコチが気になってしまい、
あれもこれもで、結局外した物がこれ。
止まらないママチャリの修理・・・
フレームとブレーキワイヤー以外ほとんどじゃん!

前タイヤ交換したところで、今日はタイムアップ。
残すは面倒臭い後輪!

そこで外した物全部新しくしたら、安い新チャリ買えちゃいそう。
ママチャリは金かけるものじゃないと思うので最低限で・・・。

ビフォーアフターは、また後日!




タグ :ママチャリ

土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(DIY)の記事画像
10代前半の頃の自分に関心・・・
網戸紐の復活!~byはんだこて~
まな板復活!
ブックカバーチャレンジを機に本棚を作ってみた・・・
自分でやれた!ウッドデッキリフォーム!
家電・・・寿命だわな
同じカテゴリー(DIY)の記事
 10代前半の頃の自分に関心・・・ (2020-09-14 23:20)
 網戸紐の復活!~byはんだこて~ (2020-08-23 23:13)
 まな板復活! (2020-06-29 23:14)
 ブックカバーチャレンジを機に本棚を作ってみた・・・ (2020-06-22 23:12)
 自分でやれた!ウッドデッキリフォーム! (2019-10-07 22:54)
 家電・・・寿命だわな (2016-08-31 23:27)

Posted by れっく at 20:46│Comments(0)DIY乗物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人