2015年02月11日

マエストロ〜俳優も大変だ〜

映画「マエストロ」
10日ほど前になりますが、2月1日の映画の日に観てきました。
マエストロ〜俳優も大変だ〜
最近多い、雑誌漫画を原作とする映画のひとつ。
監督、演出、スタッフ陣も、いかに原作を超えるか、大変ですよね~。

さらに大変なのが演者の方々。
リアリティーを追及すると、行き着く先の究極は、吹き替え無し!
音楽であれ運動であれ、経験者ならともかく未経験者にとっては
大変だと思いますよ~。
まあ、それも含めて「プロの俳優なのさ~」と言ってしまえば
それまでなんでしょうけど。

ここのところ多いですね、吹き替え無し映画。

ということで、この映画も俳優陣の演奏は「吹き替え無し」。
とのこと、果たしてクラシック凡人の自分に、
その違いはどこまでわかるんだろうか?
と思ったけど、いや~、凄いわ!

ホールでの演奏は普通のオーケストラのように聴き入ってしまったよ。
吹き替え無しのあの演奏は驚きでした!
この引き込まれる感覚は、映画館でこそ。
テレビ放映あったとしても、その凄さは判りにくいだろうな。
映画館で見るべし!

全体として、肩の凝らないテンポのストーリー展開。
少~し無理やり感あったり、疑問な展開もありだけど、
そこはあまり突っ込まなくても観る者の想像の域ではないかな。
演じながらの実演奏、俳優陣のどちらの立場ともいえる
真剣な表情も引き込まれる要因かもしれない。

うん!観て正解だったよ!



土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(エンタテイメント)の記事画像
七つの会議・・・
こんな夜更けにバナナ・・・
流行りにのって♪ボヘミアン・ラプソディー~♪
予期せぬ届け物・・・
今年も会えた!石川優子!
話題の映画まとめて観て〜シンゴジラ・君の名は〜
同じカテゴリー(エンタテイメント)の記事
 七つの会議・・・ (2019-02-11 16:05)
 こんな夜更けにバナナ・・・ (2019-01-16 19:35)
 流行りにのって♪ボヘミアン・ラプソディー~♪ (2018-12-01 15:50)
 予期せぬ届け物・・・ (2018-08-31 02:30)
 今年も会えた!石川優子! (2017-05-22 23:28)
 話題の映画まとめて観て〜シンゴジラ・君の名は〜 (2016-10-10 23:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人