2008年10月21日

キンバエ・・・あっち行け!

こう気候も良く、建物の中がポカポカしてきて、
油断して窓開けたままでいたりなんかすると、
無断で入り込んでくる奴がいる。

おとなしくしてりゃいいものを、
「ブ~ン、ブ~ン、コツン!ブ~ン、ブ~ン、コツン!」キンバエ・・・あっち行け!
コイツッ! キンバエ野郎!

コラ~!今、出口の見えない計算でイライラしとんのじゃ!
文字通り「五月蠅~い!出てけ~!!!」

こいつは、飛んでるところを叩き落すには手強い。
と窓を開けるが、なぜかガラスに止まりやがる。
キンバエ・・・あっち行け!

そのうち、引き違いガラスの間に入り込み、
そんならと、窓をそっと逆に引く。
そのままでいりゃ、自然に出て行くのに、
これまた、わざわざ2枚のガラスの間に移動しやがって・・・。
キンバエ・・・あっち行け!
と、再びこちらの隙をねらって、再び部屋の中へ・・・。

もう、知らん!勝手にしろ!付き合ってられん!
ブログに投稿してやる!

・・・だからって、どうにもならんのですけど・・・
おや?静かになったぞ。
恐れをなして出て行ったか・・・ハハハ、口ほどにもない奴よ!


土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(自然)の記事画像
実録~スガレ採り~
暑さ大丈夫?子ツバメ・・・
元気で~ツバメさん~
ミノムシ~ぶらぶら
ツバメ・・・成長早っ!
待ってました!子ツバメ~
同じカテゴリー(自然)の記事
 退治?アシナガバチ (2012-08-28 13:01)
 実録~スガレ採り~ (2011-11-09 22:16)
 揺れた? (2011-09-01 20:24)
 暑さ大丈夫?子ツバメ・・・ (2011-08-10 12:41)
 元気で~ツバメさん~ (2011-06-25 18:25)
 ミノムシ~ぶらぶら (2011-06-24 22:59)

Posted by れっく at 16:12│Comments(6)自然
この記事へのコメント
ハハハハ、大分てこずりましたね。
何でこの時期のハエは大きくって、しつこいんでしょうか?
ガラスにとまって、そこへ殺虫剤なんかかけようもんなら、ガラスが汚れるし・・・

しかも落ちたハエが、絶命するまでビービー五月蝿いし・・・
Posted by niyasakaniyasaka at 2008年10月22日 08:40
そのと~り!
出してやろうと思うとガラスの間に入るんですよ。

こいつ一匹で遊べます(失礼!)
Posted by 駄菓子の雅駄菓子の雅 at 2008年10月22日 14:52
IKEAの蠅たたき、さしあげましょうか・・・・。
Posted by つのきち at 2008年10月22日 19:04
niyasaka さん
本当、しつこいです!こいつら。
結局、昨夜はずっと飛び回ってました。
ところが・・・朝、そいつなのかわかりませんが、
サッシの溝の中で息絶えてるキンバエが一匹。
命とは、はかないものです・・・。
Posted by れっくれっく at 2008年10月22日 21:06
駄菓子の雅 さん
気持ちにゆとりがあればねえ、
とことん付き合うのもありでしょうが、
昨日は、さすがに余裕ございませんでした~!
Posted by れっくれっく at 2008年10月22日 21:08
そんな、こいつらにIKEAなんてもったいない!
逆に、IKEAの蠅タタキだからこそ、
しとめられますかね。
では、一度、試してみますか。
Posted by れっくれっく at 2008年10月22日 21:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人