2008年07月18日
夏~乗り切れるか?~
連日、暑い日が続く。
今の事務所で初めて迎える、夏。
もう、既に、暑さの限界にあるような・・・。
窓全開にして、風が吹けばまだいいが、
無風の状態になると・・・た・ま・ら・ん・・・。
汗が吹き出る。
クールビズにも限界あるし・・・。
そう、今の事務所、エアコンついてないんです。
前の事務所では、暑いとはいえ、
ひと夏にエアコンスイッチ入れたのほんの数回。
「なくたって乗り切れるんじゃない?
そうすりゃ、お金かからないし。いけるでしょ。」
との思いは、はかなくも足元から崩れていきそうです。
よく考えりゃ、先年までとは条件が全然違う。
前面道路の自動車通行量多いし、
2階だし、
周囲で太陽を遮るものないし・・・。
まさしく 「暑くて仕事にならん」 状態。
仕事の能率下がるし、
高齢者ならずとも、身体、具合悪くなりそう・・・。
自分はともかく、お客さんにも失礼になりかねないし・・・。
出費は痛いが、ここは
”仕事する上での必需品”
と捉えて、いよいよエアコン設置か・・・。
検討に入ろうと思います。
いや、検討なんて悠長なこと言ってる段階ではないような ・・・(汗) 。
今の事務所で初めて迎える、夏。
もう、既に、暑さの限界にあるような・・・。
窓全開にして、風が吹けばまだいいが、
無風の状態になると・・・た・ま・ら・ん・・・。
汗が吹き出る。
クールビズにも限界あるし・・・。
そう、今の事務所、エアコンついてないんです。
前の事務所では、暑いとはいえ、
ひと夏にエアコンスイッチ入れたのほんの数回。
「なくたって乗り切れるんじゃない?
そうすりゃ、お金かからないし。いけるでしょ。」
との思いは、はかなくも足元から崩れていきそうです。
よく考えりゃ、先年までとは条件が全然違う。
前面道路の自動車通行量多いし、
2階だし、
周囲で太陽を遮るものないし・・・。
まさしく 「暑くて仕事にならん」 状態。
仕事の能率下がるし、
高齢者ならずとも、身体、具合悪くなりそう・・・。
自分はともかく、お客さんにも失礼になりかねないし・・・。
出費は痛いが、ここは
”仕事する上での必需品”
と捉えて、いよいよエアコン設置か・・・。
検討に入ろうと思います。
いや、検討なんて悠長なこと言ってる段階ではないような ・・・(汗) 。
Posted by れっく at 22:15│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
おはようございます!
実は私の事務所にもエアコンがなく、まさしく付けようかどうしようか迷ってるところです(*^_^*)
迷ってるうちに夏が終わってくれればいいが・・・・
実は私の事務所にもエアコンがなく、まさしく付けようかどうしようか迷ってるところです(*^_^*)
迷ってるうちに夏が終わってくれればいいが・・・・
Posted by ゆたか at 2008年07月19日 06:11
ゆたか さん
「同志がいれば、暑さもなんとかなる・・・。」
はずありませんよね。
自然界のなすこと、こればかりは、そうも言ってられないかと・・・。
屋外で暑いのはいくらでもOK、当然汗だくもOKな私。
一方、屋内のあの人工的なこもった暑さは、不快指数急上昇です。
まさしく、不健康です。精神的にも・・・。
身体のため、どこかで踏ん切りをつけないといけない時期かと思ってます。
「同志がいれば、暑さもなんとかなる・・・。」
はずありませんよね。
自然界のなすこと、こればかりは、そうも言ってられないかと・・・。
屋外で暑いのはいくらでもOK、当然汗だくもOKな私。
一方、屋内のあの人工的なこもった暑さは、不快指数急上昇です。
まさしく、不健康です。精神的にも・・・。
身体のため、どこかで踏ん切りをつけないといけない時期かと思ってます。
Posted by れっく
at 2008年07月19日 09:01
