2013年03月12日

山賊、山賊、山賊・・・

去る週末、塩尻では「山賊焼スプリングフェスタ」
3日間に渡って行なわれてました。
山賊、山賊、山賊・・・
「塩尻山賊焼」をご当地グルメとして普及するため、
頑張ってる方々がいるとあれば、
最近サボり気味のこのブログではありますが、
塩尻住民であり、ブログも塩尻エリアに属してるゆえ、
このようなイベントは進んで記事にしていかなきゃね。

といっても、写真は多くありませんが・・・。

各店、様々なメニューを工夫して出されていて、
会場で食し、呑み・・:もできたのですが、
そういうわけにいかない事情もありまして、
やはり「山賊焼」ですから、ここは食べ比べを。

日曜の夕飯用に買い込みました。
(実は、土曜日、行くのが遅すぎて売り切れだったんです。。。)

まずはこの行列!
山賊、山賊、山賊・・・
やはり山賊焼の元祖の店。
その名も「山賊」!

寒い中、並ぶ事30分!
山賊、山賊、山賊・・・
聞くところによると、3日間、ここは行列が途切れなかったようです。
さすが元祖です。

こちらは「山賊丼」!
山賊、山賊、山賊・・・

そして「ミニ山賊」!
山賊、山賊、山賊・・・

比べてみるとわかる味の違い。
似てるけど、それぞれがそれぞれの味。
好みはあるだろうけど、どれも「あり」!

子どもの頃は全国共通の食べ物かと思ってた「山賊焼」。
実は、そうじゃなかったという事実を知ったのは、
そう遠くない大人になってからのこと。

面白いじゃないですか。
「松本山賊」と云々もあるでしょうが、
それはそれ、これはこれ。

いざ!「塩尻山賊」の名を全国へ!
ですかね。

イベントに関わられた関係者の皆さま、
3日間もの長時間、お疲れ様でした。
またの企画、お待ちしております。



土地開発に関する相談は㈱エル・イー・シー設計
もう一つのブログ「ゆる~く終活・・・こんな感じ」コチラ
同じカテゴリー(地域)の記事画像
ハロウィンも「ゆるつな」で・・・
今年もハッピーハロウィンinしおじり・・・
今年のハロウィンしおじり・・・
今年の「松本ぼんぼんナガブロ連」・・・
イルミネーション〜国営アルプスあづみの公園〜
田んぼアート〜有名役者さんの〜
同じカテゴリー(地域)の記事
 ハロウィンも「ゆるつな」で・・・ (2019-11-15 23:19)
 今年もハッピーハロウィンinしおじり・・・ (2018-11-02 23:25)
 今年のハロウィンしおじり・・・ (2017-11-05 22:28)
 今年の「松本ぼんぼんナガブロ連」・・・ (2017-08-11 23:54)
 イルミネーション〜国営アルプスあづみの公園〜 (2016-12-25 23:27)
 田んぼアート〜有名役者さんの〜 (2016-09-22 23:20)

Posted by れっく at 02:42│Comments(0)地域
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れっく
れっく
土木設計屋の土地開発コンサルタント「㈱エル・イー・シー設計」代表
   
   会社HPはこちらをクリック!
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人