2012年12月12日
タイヤ交換・・・なんだかなあ。。。
寒いですねえ。
12月中旬というのに雪の話題がこんなに・・・。
こちら県中部の松本塩尻方面では、雪の跡すら見えませんが。。。
去る土曜日は、
そんな塩尻の山裾入り口にある我が家も、朝は一面白い景色に。
まあ、タイヤ交換予定の日だったのでギリギリセーフ、
いや、少~しアウトか?
寒風の中、タイヤのミゾ山から前後左右のローテーションを丁寧に確認。
さあ、始めよう・・・ん?
標準装備のジャッキが動かんっ!
ミゾ山が潰れてる!
思い出した。春、調子悪いまま終わらせたのを・・・。
仕方なく、少々耐荷重不足のジャッキを使って慎重に作業。
ところが、3つ取り付け終わったところで気付いた!
タイヤに方向性があったんだ。。。忘れてた!(自分のバカ!)
・・・脱力。。。
丁寧にローテーションを確認したのが余計だったか。。。
前後はともかく、左右が逆(回転方向が逆)。
つまり、スタッドレスの機能を発揮できないじゃん。
ってなことで、取り付け位置を修正。
せっかく取り付けたスタッドレスを外し、また取り付ける。。。
結局、2台分のタイヤ交換やったのと同じ労力。
しかも、気力が途絶えたか、
再取り付けの際にボルトの山を欠いてしまった。。。
あ~、なんだかなあ。
成果はあがったけど、時間も労力も費用も無駄ばかり。。。
仕事なら赤字だね。
まあ、その夜、交換した恩恵にあずかることになったので、
結果オーライってことで・・・自分を慰めます。。。
12月中旬というのに雪の話題がこんなに・・・。
こちら県中部の松本塩尻方面では、雪の跡すら見えませんが。。。
去る土曜日は、
そんな塩尻の山裾入り口にある我が家も、朝は一面白い景色に。
まあ、タイヤ交換予定の日だったのでギリギリセーフ、
いや、少~しアウトか?
寒風の中、タイヤのミゾ山から前後左右のローテーションを丁寧に確認。
さあ、始めよう・・・ん?
標準装備のジャッキが動かんっ!
ミゾ山が潰れてる!
思い出した。春、調子悪いまま終わらせたのを・・・。
仕方なく、少々耐荷重不足のジャッキを使って慎重に作業。
ところが、3つ取り付け終わったところで気付いた!
タイヤに方向性があったんだ。。。忘れてた!(自分のバカ!)
・・・脱力。。。
丁寧にローテーションを確認したのが余計だったか。。。
前後はともかく、左右が逆(回転方向が逆)。
つまり、スタッドレスの機能を発揮できないじゃん。
ってなことで、取り付け位置を修正。
せっかく取り付けたスタッドレスを外し、また取り付ける。。。
結局、2台分のタイヤ交換やったのと同じ労力。
しかも、気力が途絶えたか、
再取り付けの際にボルトの山を欠いてしまった。。。
あ~、なんだかなあ。
成果はあがったけど、時間も労力も費用も無駄ばかり。。。
仕事なら赤字だね。
まあ、その夜、交換した恩恵にあずかることになったので、
結果オーライってことで・・・自分を慰めます。。。
Posted by れっく at 18:35│Comments(3)
│運
この記事へのコメント
毎日毎日寒いですね~。
れっくさん、そういう日もありますよ。
時間も労力も費用も多少使ったでしょうけれど、
事故に遭わなかったんだから、良しとしましょう。
木曽ではスキー場がOPENした日に、
事故が多発していました。
雪の日はいつも以上に気をつけなくては。
れっくさん、そういう日もありますよ。
時間も労力も費用も多少使ったでしょうけれど、
事故に遭わなかったんだから、良しとしましょう。
木曽ではスキー場がOPENした日に、
事故が多発していました。
雪の日はいつも以上に気をつけなくては。
Posted by karu chan at 2012年12月13日 09:47
れっくさん、おつかれさま!
タイヤって左右違うんですね!?知りませんでした!
我が家の旦那さまは知ってるのでしょうか?ちと心配になりました(?_?)
人生六回目の三才の七五三を無事に乗り越えましたが知らない事に日々出会ってます!
病気も怪我も、ラッキーな事に大事にならずに、まだまだ世の中の皆さんへの恩返しをもっともっとしなさい!!と言われているようです!
厳しく言って下さる方に感謝しつつ、謙虚に、しかし楽しんで、日々前進したいと思います!
タイヤって左右違うんですね!?知りませんでした!
我が家の旦那さまは知ってるのでしょうか?ちと心配になりました(?_?)
人生六回目の三才の七五三を無事に乗り越えましたが知らない事に日々出会ってます!
病気も怪我も、ラッキーな事に大事にならずに、まだまだ世の中の皆さんへの恩返しをもっともっとしなさい!!と言われているようです!
厳しく言って下さる方に感謝しつつ、謙虚に、しかし楽しんで、日々前進したいと思います!
Posted by Hiromi at 2012年12月13日 10:29
karu chanさん
履き替えても、雪が無いと感覚はまだノーマル。
その勢いで雪道・・・危険ですね。
冬は冬の運転方法に終始するのが一番ですね。
Hiromiさん
左右はタイヤによります。
私の場合、以前のタイヤが方向は関係なかったのでつい・・・。
人生まだまだ先は長いですよ。
のんびりいきましょう!
履き替えても、雪が無いと感覚はまだノーマル。
その勢いで雪道・・・危険ですね。
冬は冬の運転方法に終始するのが一番ですね。
Hiromiさん
左右はタイヤによります。
私の場合、以前のタイヤが方向は関係なかったのでつい・・・。
人生まだまだ先は長いですよ。
のんびりいきましょう!
Posted by れっく
at 2012年12月14日 22:10
