暖房・・・サービスマンに感謝

れっく

2012年01月06日 21:42

以前にも記事にしたことあるけど、
我家の暖房は温水ルームヒーター
寒さもピークになり始めた今頃、
早急ではないけど・・・的な不具合が出てきたので、
年明け早々、様子を見てもらうべくメーカーにTEL依頼。

夕方、早速、サービスマンの方が来てくれた。
室外機での2つの不具合対応をお願い。

一つはホースの交換で済みそう。
ただ、機械ものは10年も経過すると
メーカーの部品は在庫が少なくなるのが常。
今回も、1セットのみ在庫確認が出来たらしく、即手配。
とりあえずホッ!

室外機そのもが交換になっては切ないからね。。。

で、もう一つは、プリント基盤上の部品が
ショートしかけているということで持参部品で交換。

さ~てスイッチ・・・入れたら即エラー!
サービスマン、焦った。。。みたい。。。
今まで動いていたものが、新しい部品に交換したらエラーが出るとは・・・。

しばし、悩む。。。
時間は既に、空にはお月さん出てるし・・・。
冷え込みも厳しくなってきたし・・・。
このまま動かなければ、メーカーから部品到着する週明けまで
暖房がないことになってしまう。。。。
余計なことしてしまったことに。。。

そこを・・・発見!
よ~く見れば別の部品が黒こげ
よくぞコレまで動いていたものよ、
的な微妙なバランスで電気が通じていたみたい。
一度基盤を本体から取外したら、その微妙なバランスも崩れ。。。
ところが、その部品の予備が手元に無い。。。
ただ、そこはプロ。
原因さえわかれば対応はお手のもの。
部品外して線を切ったり繋いだり・・・で。。。

無事稼動!!!

ひとまず、当面はコレでいけるはず。

新年早々、暗く、寒い中、よくぞ対応していただけました。
前回の不具合時と同じ、腰の低い丁寧な対応のサービスマン。
感謝です。

寒~い週末にならなくてよかった~。

導入後10年以上経過してる・・・
全交換も覚悟してなきゃいけない時期なんだな。。。
ん~、とりあえず今シーズンを乗り切ってくれ~。

関連記事