テレビが来た日
遂に我家にも来ました。
地デジ対応テレビが・・・。
政府の方針に逆らう事なく、
「エコポイントがなくなるぞ!」っていう脅しに屈し、
電器店に駆け込んだ先月下旬。
入荷は12月25日の予定より一週間ほど早く到着です。
早速、受け取ってきてセッティング!
初期設定とやらも、ほとんど自動で簡単ですね~。
何より、当然のこと、わかっちゃいるんですが、
画像が綺麗ですね~!
う~ん、文明の利器は使えるものは使う!
どうせ使うなら早々に使う!
やはり、これに尽きるね。
使えるブラウン管テレビを処分するのに抵抗もあったんだけど、
こうなると、そんな思いも数日のことなんだろな。
そして、今回特に驚いた事。
ブラウン管テレビが
重いのなんのって。
21型だったんだけど、
腰に要注意!だったのに、
それに比べて新しいテレビの
軽いこと軽いこと。
時代と共に、あらゆることが進歩してますね~。
まあ、そんな事思いながら、
また一歩、日本人大衆の仲間入りをした我家でした。
関連記事