ママチャリブレーキ「キーキー音」解消”!

れっく

2015年06月18日 21:02

先般のママチャリいじりの際の一件!

時々見ませんか、ブレーキかけると「キーッ!」って音させてる自転車。
これは、後ろブレーキで起きてる現象なわけですが、
御多分にもれず、かのママチャリもそうでして・・・。

周囲に人がいると、やっぱりあの音は恥ずかしさを感じるわけで・・・
となると、音をさせないようなブレ-キングになるわけ・・・
結果、前輪のみのブレーキングになるわけで・・・

まあ、ママチャリのことなので、
それはそれで、コツを掴めば走ることはできるだけど、
ちょっと力を入れすぎたりすると、やっぱり危ないんだわ、コレ。

ってことで、この機会に解消を!

ママチャリのブレーキ、いくつかタイプがあるけど、
今回のはローラーブレーキ。

思い切ってブレーキ自体を交換って方法もあったけど、
実はこのタイプはグリス注入するだけでOK。

はっ?ブレーキに油?!いいの?

違います!
グリスです!
専用グリス!

その専用グリス、ホームセンターにあったりなかったり。
あっても10gで1000円前後。
通販では100gで1000円前後。
というおかしな価格。

今回は、通販でなんだかの貯まったポイント使って実質タダ。

このグリスをローラーブレーキに注入!

どのくらい入ったかもよくわからず量は適当に・・・。

ハイ!これだけの簡単なことで、音は消えました!
自分でやれば、これだけのこと。

まあ、自転車屋さんに持っていけば、
300~500円位でやってくれるんじゃないかと思いますけどね。

ご存知なかった方、身近なチャリで「キーキー音」してたら参考に!

関連記事