今年もハッピーハロウィンinしおじり・・・
今年も~
「ハッピーハロウィンinしおじり」へ、
ナガブロブースで参加させていただきました。
当日のナガブロブースの様子は
コチラ
ナガブロブースとはいいながら、私以外にブロガーはいない、
松ぼんと同じような形態へとなってきました。
まあ、どちらのイベントもブロガーである云々よりも、
前向き思考で行動力あることのほうが大切であって、
今年も、そんな面々が集まってくれました。
だから、私は、楽させていただいてます。
コンテストには出なくなったので、お菓子配りの2時間がメインなんだけど、
そのためだけのために仮装して集まってくれた面々に感謝です。
ブースの有効利用で、今年もリンゴ販売したんですがね~。
できるだけ子供向けに・・・とは思ってやっているんだけど、
ん~、リピーターさんをはじめとして、大人の購入層が増えてきてまして、
ありがたいことに、年々売れ行き好調です。
もちろん、リンゴの味や質も良くなっていることもあるでしょうね。
今年から、実行委員会組織が変更。、
市役所のかかわりもありながら、若手の実行委員会となりました。
とりあえず、今年は、例年の内容を周到してみるとのことだったけど、
特に違和感を感じることなく、イベントは進んでたと思うな。
近年、大人から子供まで本格的仮装が増えてきて、
イベントとして良いよね。
こちら大人も中途半端なことはせず、
そんな子供たちも将来やりたいと思えるような記憶に残る
おもてなしができてたらいいなと思ってます。
関連記事