驚!高卒後30年の繋がり・・・

れっく

2016年04月25日 23:27

私が卒業した高校は、
卒後30年後に「母校へお返しをするリレーイベント」が
代々受け継がれてます。

同窓会を始めこの手のものってのは、
卒業してしまえば、極力、触れることないように過ごしていくのが一般的。
ただ、それを新制高校の卒業生が、
毎年毎年ず~っと続けていてるってんだから、
それだけで凄いこと。
それが、私の世代で38回。

そして、今年がその年。
去る4月23日でした。

個人的には、卒業後からず〜っと部活のOB会に接点があったので、
このイベントのことは先輩から数年ごとに、
「やってよかった」「感動した」等等を聞いており、
まだ先まだ先・・・と思っていたら、あっという間に
自分が卒業して30年経っていたという話。

中心になって準備してくれた同期の面々。
その他、30年ぶりに会う顔顔顔・・・。
ほとんどが、当時、存在は知れども、
男女含めお互いほとんど話もしたことなかったんじゃないかって・・・。

それなのに・・・、
内容は触れないけど、片手に余るしかいない中心メンバーの準備に従い、
本番前、数える程の打ち合わせだけで、あれだけの内容をやりのけてしまった同期達。
スゲー奴らだよ、本当に!

そして、終る頃には、気持ちはすっかりあの頃に!

30年経ち、様々な経験を経て、
すっかりいい大人になって再び集まった面々。
「これを機会に、人生の後半に向けて新たな繋がりとして・・・」
なんて言葉をよく聞くけど、
絵空事じゃなく、心からそれを実感したのでした。

そして、感動・・・。

まさか、こんな30年後が来るとは思ってなかったよ。

みんな、ありがとう。
これからも、よろしく!

関連記事