5年ぶりに歯科へ・・・

れっく

2014年04月15日 21:47

おかげさまで、普段から医者というものにお世話になることが稀な私。

ことに、歯となれば、少々のことなら我慢してそのうち忘れて・・・、
みたいな感じで、つい先延ばしにしてしまう。

そんな私も、5年ぶりに歯医者を訪問した。
奥歯の被せ物がとれたまま3か月以上放置してたので・・・。


今日、急に予定が中途半端に空いたので、思いつくままにTELしてみた。
どうせならと、事務所近くに昨秋に開業したばかりの新しい歯医者さんへ。

予約優先なのに、ラッキーなことに「これからでもどうぞ」とたまたま空いていた様子。

新しいから当然だけど、
綺麗で明るい院内、新しい機器類。
私より少し年下?の気さくな男先生と、
綺麗な衛生士さん(これは余計か!)

歯医者というものに訪れる機会がなかなかない私にとっては、
非常に心地良い環境でして・・・。

麻酔・・・痛くないわぁ!
削る・・・痛くないわぁ!
音・・・キーンッ、じゃなく静か!


「麻酔しなきゃ、こんなにできないですよ。」
なんて先生は言ってたけど、
全く痛みは感じず、どこ削ってるかもわからない。

即、施工前・施工後を正面のモニタで見せてくれて、
綺麗に削った跡も見せてくれる。

取れちゃった被せをやった時は、
もっといろいろ我慢したよな~。
痛さ、音、グリグリ押される感・・・。

時代が進んでいるのか、それとも腕か。
とりあえず、好印象の歯医者初日だった。

次回、正式に被せてもらうのだが、
往々にして後ろ向き気分になりそうな歯医者通院。
ポジティブ気分で訪問できそうだわ。

関連記事