夢を・・・復興ジャンボ
東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ
昨年の春から夏頃にかけて、金額の大小はあれど、
何かと復興支援目的の寄付する機会あったけど、
最近は、目にする機会も激減、寄付行為自体も遠のいてた。
そんなこと思い、年末ジャンボは買わなかった私が、
とりあえず買ってみました。
バラ10枚!
夢を買ったついでに復興に繋がるんだったら、
寄付と思えば安いもんですわ。
とりあえず、思いついた時に、何も考えず、
近くにあった売り場で買ったんですけどね~。。。
欲が出ちゃうんですよね~。
「他の売り場の方が当たりが出やすいんじゃ?」って。
で、今考えてます。
発売期間の中間頃と最終日、
そのとき居た場所に近い売り場で買ってみようかと。
同じく
バラ10枚づつ。
まあ、そのくらいだったら、寄付と思えばハズレたころで、
ショックより満足感あるしね。
当るかな~?
当らないかな~?
当るわけないか~?
いや、買わなきゃ当らない~。
買ったから当るかも~。
みんな、似たようなこと考えて買ってるんだろうね。
関連記事