カットオフ・・・
今の時代、ジーパンに穴が空いてても、
それはそれでオシャレの一つ・・・。
ってなわけで、
ひざ下あたりに擦り切れ穴ができた年季の入ったジーパン、
家着として着てたんだけど、
先日、その穴につま先から突っ込んじゃって、
思いっ切り、
ビリッ!
それはそれで
ワイルドでかっこいい・・・
なんてことあるはずもなく、単に、みすぼらしいだけ・・・。
ならば、と
その穴から下を
バッサリ切っちゃいました。
そして、洗濯してみたら、こう!
「なんか、いい感じじゃん!」
履いてみたら、これまた格好も悪くないし、
何しろ涼しい~!
まだまだ、家着として活躍できるじゃん!
いや、家着どころか外着でも耐えられそう。
こういうのを、
”カットオフジーンズ”っていうんですよね。
私にとっては、偶然の産物だったけど、
なんか得した感じ。
ついでに、調子こいて、
擦り切れがいっぱいのチノパンも同じように
チョキン!
しか~し、こちらは何か変。
もともとの形のせいなのか、履いてはみるが、まるで
”野山を駆け回る昭和時代の田舎の子供”のよう。
こちらこそ、”家着”としての活躍が本命になったのでした。
関連記事